2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リンク

読書メーター

  • noteverの最近読んだ本

« 結局こんな時間 | トップページ | いまさらポケモンです、はい »

2007年5月 7日 (月)

カテゴリは文章量から

GW最終日ー

朝:マスカットアンパン
昼:マスカットアンパン、ミンチカツ
夜:皿うどん、コロッケ

何とか乗り切ったぞ、俺
まぁ近場のスーパーが1斤70円台の食パンを出してくれないんで
食い物の買い置きがが0に近いんだけどね・・・

 

D-0:
2時からの大会なのにその後3時から別の場所で遊戯王の
大会があるというハードスケジュールのもと参加。
使用デッキは青黒ヘルイーグル

1回戦、なんかどっかで見たことある人:黒単軽量除去 ○
のっけからすっごい時間かかるデッキとの対戦。
予想通りトライアングル狙う先から除去が飛んできて
試合時間25分を長々と使い切るはめに。
最後の最後のエクストラターンにイーグルが
敵軍中央にいたアリッサをどけてくれてそのまま勝ち。

2回戦、お嬢:青白グラシアコン ○
手札が青だらけの状況からトライアングルが4ターンで
決まるという奇跡のプレイングを見せる。
簡単に説明すると自軍エリアにピノが中央、右側に2体
手札がジャッカル×2とクライング、エネ青3・黒1の状況から
青2・右ピノ1使ってジャッカル左端
→ジャッカル効果でピノ前進→青1ピノ移動→完成
試合中双方の勘違いからプレイングミスがあったものの
一応ジャッカルはもう1枚持っていたためたぶんできたと思う。

3回戦、マスター:緑単シークレットバガー ○
試合開始当初時間が2時45分。
これはさすがにヤヴァイと思い速攻で行こうと決意。
その想いに答えたのか序盤からキーパーツがポンポンと舞い降り
これまた開幕7ターンでトライアングル完成。
マスターの方も速い段階でエネ加速を行い
シークレットベース上に鹿を放り込むもののさすがにヘルには勝てず
そのまま押し切って勝利

気付けば1戦目こそぐだぐだになったものの
他の試合は全て10分以内という好ペースで押し切り優勝。
その後はちゃっちゃと商品貰って
遊戯王の会場までダッシュでした。

 

遊戯王:
1回戦:チェーンバーン 2-1 ×
1戦目は速攻で焼ききられてお終い
2戦目はライダースイッチして封殺
途中ライダー&ライザー生贄でラヴァを出されるものの
それを生贄にさらにライダー召喚。押し切り勝ち。
3戦目は初ターンからお触れを発動するものの
途中からマシュマロンを出され場が固まる。
なんとかブレコンで持っていこうとするものの
月の書でかわされ地団駄を踏む。
なんとか2枚目のブレコンを使いメビ召喚
だが、そのうちに伏せられたモンが死霊でさらに固まる
結局2体並んだ帝を生贄にラヴァを出され焼ききられる。
つーかショッカー引けねぇ・・・

賞品パックで当てたカードはタイムイーター&暗黒火炎龍
まぁ前者はいろいろと悪巧みできそうだけど後者は・・・

« 結局こんな時間 | トップページ | いまさらポケモンです、はい »

D-0」カテゴリの記事

遊戯王」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カテゴリは文章量から:

» ビーチエンジェル 浅尾美和 盗撮映像【最新版】 [浅尾美和 盗撮【最新版】]
会場の女性にお願いして退場覚悟で撮ってもらいました題して、ビーチエンジェル 浅尾美和 盗撮映像【最新版】 ◆ビーチバレー・ジャパンツアー第2戦 東京オープン最終日(6日、東京お台場ビーチ) 妖精が敗北に号泣した。ツアー初優勝を目指した浅尾美和(21)・西堀健実(25)=ケイブロス=組は、準決勝でヒョウ柄水着の浦田聖子(26)・鈴木洋美(28)=ウィンズ=組に0−2で完敗。6大会連続の3位に終わった。チー�... [続きを読む]

« 結局こんな時間 | トップページ | いまさらポケモンです、はい »

フォト

twitter

無料ブログはココログ

ゲームメーター

  • not_everの最近やったゲーム