そしてまたファンデッキ好きがここに一人
まぁいつもの通りレポートと課題の処理に追われていたため
ちーーっともネタがありません。(特にD-0)
・・・とか思ってたらwikiで遊戯王新弾&新ストラクの情報が
出ていたためとりあえずそちらで。
遊戯王:
《雲魔物-アイ・オブ・ザ・タイフーン》
効果モンスター
星8/風属性/水族/攻3000/守1000
このカードは戦闘によっては破壊されない。
このカードが表側守備表示でフィールド上に存在する場合、
このカードを破壊する。このカードの攻撃宣言時、
「雲魔物」と名のついたカード以外の
全ての表側表示モンスターの表示形式を変更する。
とりあえず脳内で思いついたコンボ「おジャマ+コレ」
まぁ召喚制限はないしエネコンでもされなければ十分。
別に他の雲魔物とのシナジーも気にするほどのものでもないし
《トレード・イン》
通常魔法
手札からレベル8のモンスターカードを1枚捨てる。
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
・・・なんか最近こうこんなドローカードばっかだな・・・
まぁ手札で事故った上級を事実上2:2交換で捨てれるのは優秀。
↑の雲も含めて次のパック&ストラク&リミテッドに
優秀なレベル8モンが多いのも事実だし環境によっては出回りそう。
(個人的にヴィーナスとバロスwはネ申)
とりあえず推理ゲートでも作ろっかねぇ・・・
《紫炎の老中 エニシ》
効果モンスター
星6/光属性/戦士族/攻2200/守1200
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の「六武衆」と名のついたモンスター2体を
ゲームから除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を
破壊する事ができる。この効果を発動する場合、
このターンこのカードは攻撃する事ができない。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
最近の遊戯王は実に分かってくれてるなぁ、うん
どちらかと言うと墓地利用型の六武衆だけど
コレなら積んで問題なし。素で出てきてサイドラ殴るorモン除去が
出来るのは除去力に劣る六武衆デッキには頼もしい限り。
今度こそ、今度こそ紫炎様が天下を取る環境になってほしいものだが・・・
新弾出るごとに既存のファンデッキ強化カードが出てくるように・・・
いいぞ、もっとやれ!コナミ!
« 口の中がまだ甘い | トップページ | 一難去ってまた一難 »
「遊戯王」カテゴリの記事
- 語ろうぜ!特にガンパレとかTFVとかみた森とか!(2010.07.12)
- 基本食費は抑える派(2009.09.08)
- 自分、不器用ですから・・・(2009.03.10)
- 結局半ずぶぬれ状態での帰宅でした(2008.12.16)
- 一日中寝てました(2008.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: そしてまたファンデッキ好きがここに一人:
» mixiで月収93万円の不労所得を得た男 [40歳サラリーマン]
mixiを使った稼ぎ方を教えます!mixiを楽しみながら、○○○○するだけで、あとは、ず~~っとほったらかし状態。あとは、毎月毎月銀行口座にお金が振込まれるのをニヤニヤしながら確認するだけなんです。会員になるための方法も載せてます!先着100名様のみ値下げ実施中。... [続きを読む]
コメント