鈴村駄作伝説なアレ
稟「『Dies irae』が本当に体験版だったことに吹いた。
(詳しくは公式の謝罪文をお読みください)」
蓮「酷いですねぇ、これ・・・。
時間が足りないためルート削られたエロゲは
いくらでもありますが、ここまであからさまに
『削りました』宣言するブランドも珍しいですね。
・・・でもまぁ、『完全版出す』宣言もしてるだけ
まだマシじゃないんですかね?」
稟「ま、これでちょっと安心したのは確かにあるんだけどね。
・・・例のアレも完全版出せばいいのに」
龍「格ゲでさえ未定なのに無理ですよあの駄作は」
稟「ヒーロになりたかった人たちへ(笑)」
遊戯王:
【不死武士戦士ビート】
・モンスター ×23
上級×6
1 D-HERO Bloo-D
3 光帝クライス
2 D-HERO ダッシュガイ
下級×17
2 不死武士
2 忍者マスター SASUKE
1 E・HERO エアーマン
1 D-HERO ディスクガイ
3 D-HERO ドゥームガイ
1 D-HERO ダイヤモンドガイ
2 D.D.アサイラント
3 終末の騎士
1 ならず者傭兵部隊
1 異次元の女戦士
・魔法 ×17
3 生還の宝札
1 地砕き
3 収縮
2 エネミーコントローラー
2 増援
1 月の書
1 早すぎた埋葬
1 封印の黄金櫃
1 サイクロン
1 大嵐
1 貪欲な壺
・罠 ×3
1 リビングデッドの呼び声
1 聖なるバリア-ミラーフォース-
1 激流葬
稟「とりあえず遊戯王5分クッキング。(つまり5分で完成)
不死武士利用型の戦士ビートよ」
龍「手札不足に悩まされていた戦士ビートが
不死武士+宝札のおかげでターボが出来るようになったのは
実にありがたいですね。何気に闇属性なので
終末の騎士で落とすことが出来るのも利点です」
稟「いやまぁ5分で作ったわりには十分に強いと思うわよ。
いつものごとく総枚数が43枚になっちゃったんだけど」
蓮「ターボしたり墓地に落としたりするので
そこはあまり問題は無いとは思いますけどね。
むしろザ・ルーグやフェニブレ等
削りたいカードより入れたいカードの方が多いです」
« ミクル伝説を替え歌にすな | トップページ | ついに1年も終わりです »
「遊戯王」カテゴリの記事
- 語ろうぜ!特にガンパレとかTFVとかみた森とか!(2010.07.12)
- 基本食費は抑える派(2009.09.08)
- 自分、不器用ですから・・・(2009.03.10)
- 結局半ずぶぬれ状態での帰宅でした(2008.12.16)
- 一日中寝てました(2008.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント