ところでナゼベス行くのっていつ以来だろう・・・?
稟「むぅ・・・本当にやるゲームがない・・・」
龍「なら勉強しなさい」
稟「・・・あ!」
蓮「何ですか今度は?」
稟「あと3日で『Dies irae』の発売じゃない!
やった、これで暇がつぶせるわよ!!」
龍「だーかーらー、テスト勉強はーー!!」
遊戯王:
【ダークネクロ】
・モンスター ×30
上級×9
1 冥府の使者ゴーズ
1 混沌の黒魔術師
3 ダーク・アームド・ドラゴン
2 ダーク・ネフティス
2 ダーク・クリエイター
下級×21
3 終末の騎士
3 キラー・トマト
3 ネクロフェイス
2 ダーク・クルセイダー
2 ファントム・オブ・カオス
3 紅蓮魔獣 ダ・イーザ
1 スナイプ・ストーカー
1 魔導戦士 ブレイカー
1 クリッター
1 魂を削る死霊
1 メタモルポット
・魔法 ×9
1 終わりの始まり
1 ライトニング・ボルテックス
1 光の護封剣
1 手札抹殺
1 封印の黄金櫃
1 月の書
1 早すぎた埋葬
1 サイクロン
1 大嵐
・罠 ×6
2 闇次元の解放
2 D.D.ダイナマイト
1 激流葬
1 聖なるバリア-ミラーフォース-
龍「なんかとんでもないデッキと相手をしたので
ちょっと自分でも組んでみました。
ネクロフェイス+ダークモンスターのデッキです」
稟「久しぶりに流行に触れようと思って
ナゼベスに出かけた先で相手をした
デッキがこれだったのよ。
いやぁ、ホントびっくりした・・・」
蓮「既存のネクロと違って
とんでもなくビート構成でしたからね。
終末の騎士でネクロを落とした後にダークアームドで除外
その後攻撃力の膨れ上がったダ・イーザを召喚して
とんでもない攻撃力でパンチ。
・・・いや攻撃力5600&2800×2体とか
どうしろって言うんですか」
稟「普通のダーク系デッキもそれぐらいになるんだけど
こっちはそれ以上のブン回りなのよねぇ。
相手したデッキには入れて無かったみたいだけど
あれだけの除外量なら闇次元の解放も
フルで使えるしね」
龍「ちなみにこのデッキ、帝デッキ相手では勝率が
約7割ほどとかなりの功績を見せてくれましたが
デッキケースから無作為に選んだ
空気を読まないチェンバ相手には
全く勝てないと言う結果になりました。
おジャマトリオがムリゲだったようです」
稟「まさに地雷デッキ・・・」
« 現実逃避中 | トップページ | とくにこうネタっぽいものは♪ »
「遊戯王」カテゴリの記事
- 語ろうぜ!特にガンパレとかTFVとかみた森とか!(2010.07.12)
- 基本食費は抑える派(2009.09.08)
- 自分、不器用ですから・・・(2009.03.10)
- 結局半ずぶぬれ状態での帰宅でした(2008.12.16)
- 一日中寝てました(2008.08.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おれは日曜に行った
投稿: Xi | 2007年12月18日 (火) 03時05分