2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リンク

読書メーター

  • noteverの最近読んだ本

« ゲーマーズとか必要だったのに | トップページ | ほ○○○とみ○○○○ん »

2008年7月 8日 (火)

遊びたい

稟「・・・なんでまたレポートこんなにあるのよ・・・」

龍「そりゃあなた学生なんだから当たり前でしょう

稟「やーだー
  めんどくさいー
  あそびたいー(ギャアギャア」

龍「はいはいさっさと終わらせましょうねー」

稟「っ~~~~!!!!(ジタバタ」

 
 
 

プロレヴォ:

【赤黒 ゼルガディスロック】

 

・赤 ×26
ユニット×22

LV.3×4
4 フィリオネル=エル=ディ=セイルーン

LV.4×7
3 ★アプリコット・桜葉
4 ゼルガディス=グレイワーズ

LV.5×11
4 アニス・アジート
4 はけ
3 スペルキャスター

 

ストラテジー×4
4 エンジェルスラップ

 
 

・黒 ×33
ユニット×22

LV.2×4
4 エルメス

LV.3×4
4 赤瀬川七那

LV.4×14
4 ★エリカ・エル・ダグネイト
3 ★藤村鳩子
4 パパ
3 平野コータ

 

ストラテジー×10
3 ★ハナ子の歌
4 絶対の信頼
3 箱庭セラピー

トラップ×2
2 ★おしっこ

 
 

龍「みやもんさんからのネタ提供デッキ
  赤黒ゼルガディスロックです」

蓮「・・・はけ?藤村鳩子!?
  いったい何なんですかこれ?」

龍「簡単に説明すると
  藤村鳩子とはけの効果が簡単に言うと
  隣の相手は移動できない
  と言う効果で、これに対してゼルガディスの効果が簡単に言うと
  ターン開始時に残っていれば
  味方1体はユニットをぶつけられない
  と言う効果なんですよ。これを利用して

  敵 △鳩△
  中 □□□
  味 ○○○←ここのどこかにゼルガディス

  と言う状況にしてしまえば
  相手がユニットをプレイできるのは
  ゼルガディスの効果により△のエリアだけ
  (例外:決意持ち)
  で、その△のエリアにいる敵は鳩子(orはけ)の効果で
  移動ができなくなり、簡易ロックがかかるんですよ」

蓮「・・・あーー、なるほど。
  でもこれってどちらかが何らかの方法で除去されたら
  その時点でロックが崩壊しますよね?」

龍「そこが悩みどころなんですよね。
  白を混ぜればその問題は解決するんですけど
  それはそれでまた別の問題が浮き出てしまうんですよ」

蓮「・・・別の問題?」

龍「それに関してはまた明日別のタイプのデッキを
  公開予定なのでそちらでお話します」

 
 
 

稟「・・・もうゴールしてもいいよね・・・?」

龍「  だ  め  で  す  

稟「・・・シクシクシク」

« ゲーマーズとか必要だったのに | トップページ | ほ○○○とみ○○○○ん »

プロレヴォ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遊びたい:

« ゲーマーズとか必要だったのに | トップページ | ほ○○○とみ○○○○ん »

フォト

twitter

無料ブログはココログ

ゲームメーター

  • not_everの最近やったゲーム