2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リンク

読書メーター

  • noteverの最近読んだ本

« 休みなのに忙しい | トップページ | ゆっくりできません »

2008年9月 6日 (土)

つーかーれーたー

稟「ぐぉぉぅ・・・体の節々が痛い。
  歳か!?

龍「そりゃ毎日3時間前後しか寝てなかったり
  机の上で突っ伏して居眠りしてたり
  朝も昼も夜も自転車でいろんなところうろうろしてれば
  筋肉痛にもなりますよ」

稟「あ~もう誰かほんとに代わってぇ~」

 
 
 

D-0:

稟「この前今の環境が赤緑環境になったって言ったけど
  どうやらそう簡単でもないらしいわね」

蓮「どういうことですか?
  トーナメントは赤緑1色だったんじゃないんですか?」

稟「それが微妙に違うらしいわよ。
  ほんとは黒単(or赤黒)系のトライアングルビート
  それに加えて青黒流氷(天才型含む)のコントロール
  三すくみになってるみたいなのよね。無論相性は
  赤緑→青黒→黒単→赤緑→(以下ループ)
  って感じ。その中でも少し抜けてる&種類の多い
  赤緑が際立ってるらしいわね」

龍「加えてその赤緑の対抗デッキの黒系ビートが
  たいがいのコントロール系デッキに弱く
  サイドデッキありの試合では対策されやすいのが
  今回のトーナメントで結果を残していない理由らしいです。
  対する赤緑デッキは細かな弱点こそあるものの
  足の速いデッキでないと追いつけないので
  速攻タイプの赤単か黒系ビートでないと対策が難しいのが
  赤緑が筆頭になっている理由のようです」

稟「・・・っつーことを昨日東京の知り合いと
  話し合ってたんだけどね。やっぱ流行ってる地域からの
  情報はありがたいわねぇ・・・(遠い目」

龍「こっちは所詮地方ですからね。
  こういう情報はなかなか入らないのが難点です」

« 休みなのに忙しい | トップページ | ゆっくりできません »

D-0 雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つーかーれーたー:

« 休みなのに忙しい | トップページ | ゆっくりできません »

フォト

twitter

無料ブログはココログ

ゲームメーター

  • not_everの最近やったゲーム