2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リンク

読書メーター

  • noteverの最近読んだ本

« 久しぶりの3桁ヒットです | トップページ | 旧ボンボンかジャンプの一部ぐらい? »

2009年8月24日 (月)

ちなみに遊戯王のデッキは接待用デッキの構築です

稟「今日1日は
  テスト勉強にいそしもうかと思ってたら
  D-0のデッキ製作やら
  なぜか遊戯王のデッキ調整やらに追われて
  全然進んでない罠」

蓮「・・・大丈夫なんですか、それ?」

稟「全然大丈夫じゃないわよ。
  テスト内容見ても不安しか残らないし、どうしよ・・・」

蓮「いや、そうではなくてですね・・・
  その・・・龍さんが・・・」

龍「・・・・・・・・・(┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛

稟「・・・すんませんごめんなさい
  明日からは真面目にやりますんでグボッハァァァ!!!

 
 
 

D-0:

【赤緑黒 大地ユミル】

・赤 ×2
ユニット×2
2 アニヒレイト・ドラゴン

 

・黒 ×8
ユニット×8
3 黒雲軍団長ガープ
2 魔弓軍団長フルフル
3 大巨人ユミル

 

・青 ×1
ユニット×1
1 断裂の魔氷クレバス

 

・緑 ×23
ユニット×11
2 フリーマスター
3 変幻獣バブルドラゴン
3 変幻獣バブルチャイルド
3 スカラベマスター

ベース×12
3 シークレット・ベース
1 精霊の迷い家
3 妖精の社交場
2 禁断の地の果実
3 大地の緒

 

・赤緑 ×6
ユニット
3 変炎獣ゲルハーピー
3 変炎獣ゲルボックル

 
 

稟「最速4ターン目アニヒループを狙え!
  赤緑黒大地ユミルデッキよ」

龍「新弾で登場した条件が比較的楽な蘇生ユニット
  『大巨人ユミル』とエネからの交換ベース
  『大地の緒』を合わせたコンボデッキ。
  基本的には『緒』の効果により
  ファッティユニットをエネ⇔スクエア間で
  何度も入れ替える事が目的ですが」

 

・『フルフル』効果機動→『ユミル』落とす
 →『フルフル』を廃棄して『ユミル』を出す
 →『緒』で『ユミル』とファッティを交換

・『フリーマスター』が『シークレット・ベース』ライン上に出る
 →『フリー』をコストに『ユミル』が出る(『フリー』はエネに)
 →『緒』で『ユミル』とファッティを交換
 →次ターン『フリー』が効果で『シークレット』ライン上に(ry

 

龍「・・・等の怪しいコンボもいくつか搭載
  決められた相手はその無茶コンボっぷりに
  困惑すること間違いなしでしょう」

稟「まぁ所詮ネタデッキだから
  そこまで強いとは言わないけどね。
  あ、ちなみに冒頭で言った『最速4ターンアニヒ』
  手札に『フルフル』と『緒』を手札に、それに
  『果実』を1ターン目に配置することができれば

  成立するから、結構決まる確立は
  高いとだけ言っておくわ」

« 久しぶりの3桁ヒットです | トップページ | 旧ボンボンかジャンプの一部ぐらい? »

D-0 デッキ」カテゴリの記事

コメント

ガープは墓地に行ったとき誘発では?
むしろフルフルの方が近い動きができるかと…

稟「ぬぉっ!ミスった!!
  修正しときます・・・」

龍「・・・アレだけ希望デッキ使っておきながら
  このザマですか。情けない・・・」

稟「なにをー!?
  ・・・すんません、はい、ごめんなさい・・・」

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちなみに遊戯王のデッキは接待用デッキの構築です:

« 久しぶりの3桁ヒットです | トップページ | 旧ボンボンかジャンプの一部ぐらい? »

フォト

twitter

無料ブログはココログ

ゲームメーター

  • not_everの最近やったゲーム