まぁとりあえず初心者は何も聞かずに『CAGE』でググれ
>咲原透さん
>んー…じゃあNO天機さん的に瑞穂お姉さま
>(処女はお姉さまに恋してる)はどんな評価で?
>ショタではないけど自分的に彼?を超える
>女装はないと思ってますが(笑
稟「そうねー。
まぁショタじゃないからそこまで好きではないけど
確かにアレは可愛かったわねぇ。
評価は高いわよ。けっこう」
龍「けっこう…ねぇ。
ところで貴方的に本当に『評価の高い女装キャラ』
と言うのは誰なんですか?」
稟「んー、ショタじゃないけど主人公で言うならば
・キラ☆キラ/前島鹿之助/成行・N・非ショタ
・るいは智を呼ぶ/和久津智/成行・N・非ショタ
あたり、んで非主人公かつ女装ショタだと
・ドラクリウス/高柳操/趣味・S
・桐嶋菫/はなマルッ!/趣味・M
・ジョエル/SEVEN-BRIDGE/趣味・M
・ヒロイン/水仙花/趣味(?)・M
・小泉冬姫/闇の声/強制(?)・S
・西園寺界/Cloth×Close/強制・M
あたりがわりと好き。
んで、それよりもさらに好きなのが
・バルバロイ/高宮アスカ/性転換・ドS・非ショタ
・ひめしょ!/ヤガミコハル/強制・M
・夢幻廻廊/たろ/強制・M
・渡良瀬準/はぴねす!/趣味・S
ってな感じかな♪」
(S,Mはそのまま、Nはノンケの意)
龍「…なんだ。
普通に非ショタキャラも混じってるじゃないですか」
稟「まぁそのキャラの上辺の特徴だけが
好きなキャラの条件となるわけじゃないからね。
バルバロイのアスカさんの鬼畜っぷりは
最高だし♪」
龍「死ねよお前(ゴスッ」
稟「シーメールッ!!」
ガンダムウォー デッキレシピ:
【緑単 水天バーン】
・ジェネレーション ×10
5 緑基本G
5 対ガンダム調査隊
・ユニット ×18
緑×18
2 イフリート・ナハト
3 ケンプファー(試作機)
3 ザクI・スナイパータイプ
1 ザクII(シン・マツナガ機)
2 ドップ(ガルマ・ザビ機)
2 リック・ドム[シュトゥッツァー](ガブリエル・ゾラ機)
2 AEUイナクト(デモカラー)
3 シャア専用ザクII&ザクII(ガルマ・ザビ機)
・キャラ ×2
緑×2
2 ケリィ・レズナー《8th》
・コマンド ×11
緑×11
1 制圧作戦
3 破壊工作
2 鬼気迫る攻撃
3 最低最悪の戦争屋
2 衛星ミサイル
・オペレーション ×9
緑×9
2 ゼロ距離射撃
2 ジオン十字勲章
3 水天の涙
2 攻勢の機運
稟「いい加減緑ウィニー改造しようかなって思って
ちょっと火力コン気味に組みなおしたら
全くの別物になってしまったと言うか
なんと言うか・・・。
緑単水天バーンよ」
蓮「相手ユニットにバーン効果が入るたびに
じわじわと本国ダメージが入っていく
『水天の涙』を主軸に置いたバーンコントロール。
『水天』以外にも各種バーン系カードや
『十字勲章』や『シャルマザクII』によるドロー
『ケリィ』による戦闘エリアへの引き込み等
焼きコンボに繋がるカードを大量に積み込んだ
デッキになっています」
稟「基本耐久の弱い
緑中やウィニー系への耐性はもちろん
ファッティ系に対しても『最低最悪』や
『衛星ミサイル』+『ゼロ距離』のコンボで
焼き上げも可能だから安心ね。
・・・え?特殊シールド?ごめん無理」
蓮「まぁ、アレは『赤い彗星(新)』でもない限り
対抗できませんからね・・・」
« と言うかコネタマ仕様変わって使いづらい | トップページ | ネタ不足中 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- まだ元気です(2011.05.06)
- 2010年エロゲ“ソング”個人的評価ベスト6(2011.01.22)
- でもさすがにスコア伸びないんでもう寝ます(2011.01.19)
- 2010年エロゲ個人的評価ベスト6(2011.01.16)
- 2010年エロゲ個人的ランキング(2011.01.16)
「ガンダムウォー」カテゴリの記事
- マトモに再開できるのは6月ぐらいからかな・・・?(2011.02.05)
- 九十九は作曲だけやってればいいと思います(2010.07.06)
- 親がうるさいんですよ・・・(2010.04.04)
- 引き篭ってゲームをやるな。外でゲームをやりなさい!(2010.03.29)
- 一般ぴーぽーの考えはよく解らん(2010.03.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
衛星ミサイルは特殊シールド効かないんで大丈夫ですよ。
その国力帯でなら、『故国燃ゆ』なんかも採用できますね。
まあ焼きコンには入らないかな・・・?
投稿: ユリ | 2009年10月 6日 (火) 23時38分
緑使ってた頃はとりあえず配備エリアにいる段階で光る宇宙でリセットかけてましたけど。最近は使ってる人いませんねぇ。
それはそうと、はぴねすに出てた準ちゃんのかわいさは異常でしたよね。あれで、今みたいな感じになったと言っても過言じゃないです
投稿: みならい魔術師 | 2009年10月 7日 (水) 00時00分
>ユリさん
稟「いや、まぁそれは分かってるんだけどね。
・・・その後の火力が入らないから」
蓮「このデッキだとユニットの打点を加えて
2:1交換をしても『シャルマザクII』の
速攻付加をしない限りは
あまり効率がいいとは言えませんからね。
天敵であることには変わりはありません」
稟「あとは『故国燃ゆ』についてだけど
アタシも同意見ね。枠がきついわぁ」
>みならい魔術師
稟「ピカドンかぁ。リセットカードとしては
悪くないんだけど、自分も巻き込んじゃう
仕様だからこのデッキだとちょっとねぇ」
龍「逃げられるユニットいませんからね。
他のデッキにしても、ヴァリアブルが付いている
『核衝』の方が汎用性高いですし」
稟「まぁどうしても黒が使えないって
場合はありかもしれないけどね。
あと、準にゃんについてだけど
↑でも説明したとおりアタシも準にゃんは
大好きだ。わっしょい!わっしょい!」
龍「・・・何故に祭り風?」
稟「まぁちょっとしたローカルネタよ。
そーゆーわけで、わっしょい!わっしょい!」
龍「五月蝿い黙れ!(ズビシッ」
投稿: NO天機 | 2009年10月 7日 (水) 01時07分