RE-TAKEのキャラはシンジきゅん筆頭に全員漢過ぎる・・・
稟「さっきまでのアタシ。
よーっし、帰ってきたしレポートやるかぁ!
→・・・と思った矢先に知り合いから
アイマスのMADのURLが送られてきた
→普段はこういうの送ってこないくせにどう言うつもり・・・
→ブワッ(泣
→なんだか他の感動系MADを見たくなったので
RE-TAKEのMADを・・・
→ブワッッ(大泣
→で、いつものごとくRE-TAKE本編見たくなったので
久しぶりに全年齢版漁って読み始める
→ブワッッッ(滝
→・・・あぁ、RE-TAKEはいい。心が洗われる・・・
→・・・ところで最初の目的はなんだったっけ?
→・・・・・・・・・・・・あー・・・ ←今ココ」
龍「・・・馬鹿ですか、あなたは?」
稟「ふっ、なんとでも言え。
アタシは今珍しく機嫌がいいのだ!」
龍「だったらとっとと
レポートをしなさい!!(ゴスッ」
稟「3A07デググレッ!!!」
蓮「(どんどん断末魔が具体的な内容になってくなぁ・・・)」
Chaos デッキレシピ:
デッキ名:QB単 エリナブースト
俺の嫁カード:近衛隊長「エリナ」 QB-021
【Chara】 29枚
3 流浪の戦士「レイナ」 QB-001
3 雷雲の将「クローデット」 QB-004
4 わがまま天使「ナナエル」 QB-007
3 破邪の刃「トモエ」 QB-010
4 近衛隊長「エリナ」 QB-021
3 抜け忍「シズカ」 QB-023
2 武器屋「カトレア」&「ラナ」 QB-028
4 炎の使い手「ニクス」 QB-035
3 帝都の聖女「メルファ」 QB-036
【Event】 13枚
3 レイナの決意 QB-042
3 巫女装束の御加護 QB-043
4 シズカの助勢 QB-044
3 対峙する美闘士 QB-045
【 Set 】 8枚
4 サンダークラップ QB-049
4 巨人殺し QB-050
【Extra】 10枚
4 好敵手「レイナ」&「トモエ」 QB-037
3 選ばれし者たち「レイナ」&「トモエ」&「ナナエル」 QB-039
3 二人三脚「トモエ」&「シズカ」 QB-040
稟「・・・昨日とほとんど構成変わらないように見えるけど
気にしない方針で。QB単エリナブーストよ」
蓮「QB単におけるアタック時ブーストキャラ
『近衛隊長「エリナ」』をパートナーにおいた
ブースト系デッキ。『エリナ』以外のパーツは
基本的に昨日のデッキと大差はありませんが
序盤のパワー押しはできなくなった分
手札ブーストが楽な分安定性は高くなっています」
稟「まぁ基本的にドロー効果持ってる
キャラって『ネコミミ沖』や『リアンノン』よろしく
パートナーにするとたいてい安定系の
デッキになるしね。前者はエラッタで若干弱くなった
感はあるけど、後者は相変わらず元気みたいだし。
あぁ、あとパートナー以外の構築に関してですが
・・・ごめんなさい。
QB単自体がカードプール少ないんで
大幅な改変は無理っぽいんです・・・」
蓮「まぁ、50種類しかありませんからね。
エクストラの選択肢も少ないですし
しょうがないといえばしょうがないでしょう」
« 俺幽霊になったら一生(?)ゲームし続けるんだ・・・ | トップページ | ツール作成者にはいつもお世話になってます »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 語ろうぜ!特にガンパレとかTFVとかみた森とか!(2010.07.12)
- 籠城戦1日目(3回目)(2010.01.22)
- RE-TAKEのキャラはシンジきゅん筆頭に全員漢過ぎる・・・(2009.12.13)
- 信者再び(2009.01.22)
- ほ○○○とみ○○○○ん(2008.07.09)
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2010年アニメ個人的ランキング(2011.01.08)
- あとはSoltyReiの最終回とかエアマスターの「一秒だ」とかetc...(2010.11.23)
- バトル系作品のメンバーに加入してもどうせ一瞬でぷち殺されるorほとんどモブで終わるだけだけどそれでいいの?(2010.11.13)
- パンストトップは変わらず(2010.10.21)
- それ町が評価高いのは直前に見たミルキィのあまりの糞アニメっぷりと比較しちゃったってのも無きにしも非ず(2010.10.11)
「Chaos」カテゴリの記事
- iPhoneアプリのココログツールがユーザー認証してくれないのはなんでだろうか・・・?(2011.04.28)
- これはこれで困る(2011.04.12)
- 当然その会社は落ちました(泣)(2011.04.02)
- NO天機観測日誌 計画停電のお知らせ & NT2.0発売!(2011.04.01)
- 細かい戯言は右側のtwitterの方を見てください(2011.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« 俺幽霊になったら一生(?)ゲームし続けるんだ・・・ | トップページ | ツール作成者にはいつもお世話になってます »
コメント