2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リンク

読書メーター

  • noteverの最近読んだ本

« 全力で はなまるうどんコース | トップページ | ちなみに真面目に答えると、私の場合疲れると二重まぶたになります »

2010年5月13日 (木)

一応ワイルド7にも名前からしてそのまんま『デカ』って名前のキャラはいたけどなぁ・・・

ブログネタ: ドラマや映画で好き な刑事(デカ)は?参加数拍手


稟「んー・・・法条まり・・・」

龍「映画化もドラマ化もしてませんからそれ

稟「・・・クリスティン・キャグニーは?
  これはちゃんと刑事ドラマよ?」

龍「誰ですかそれ?
  せめて日本でメジャーな作品でお願いします

稟「・・・飛葉ちゃん
  あとヘボピー・・・ってしまったぁぁ!!
  こいつら『刑事』じゃなくて『警視』じゃん!
  っくっそぁ・・・他に誰か居ないか!?」

龍「・・・もういいです」

 
 

D-0 デッキレシピ:

【青白 0コストファッティ】

・青 ×26
ユニット×12
3 蒼流星ストームドライブ
2 蒼王星キングトライデント
2 断裂の魔氷クレバス
3 香魔マナカ
2 蒼覇星ティアーブレイク

ベース×9
2 魔氷の洞穴
3 海底都市中央銀行
2 密閉されたサイバーワールド
2 グランドロイヤル・オペラハウス

ストラテジー×5
3 再改造手術
2 ゲーム・オーバー

 

・白 ×6
ユニット×5
1 戦場を駆ける獅子
2 ミラーコーティング・ペガサス
2 ロイヤルクラウン・ナイト

ストラテジー×1
1 天使たちの決意

 

・青白 ×8
ユニット×8
3 鎧闘士エビシルバー
2 鎧闘士エビゴールド
3 マオ・アビシニアン

 
 

稟「一番の敵は色拘束!
  青白0コストファッティよ」

蓮「『クレバス』や『エビゴールド』と言った強力ファッティを
  『0コスト』で『プレイ』することを目標としたデッキ。
  構築としては青白型のベース寄りのコントロールで
  中盤までは『ストームドライブ』や『再改造』で
  手札ブーストを繰り返しながら
  『マナカ』や『アビシニアン』で場をコントロール。
  そして終盤は白が3枚たまったのなら『ロイヤルクラウン』を
  青のベースが3枚並んだのなら『ティアーブレイク』をプレイし
  そこからファッティを0コストで出しにかかると言うデッキです。
  他の早出しカードとは違い『プレイ』した扱いになるので
  自身の効果の発動条件や相手の『ローグ・ロング』等の
  効果置きメタユニットに引っかからないのが利点ですね」

稟「ちなみにこのデッキなら
  『オペラ』の上に0コストでリリースインなんてことも
  出来ちゃうわね。特に『ロイヤルクラウン』なら
  自身をリリースインしたあとにさらに引っ張ってきた奴を
  リリースインなんて事も出来ちゃうし。
  ・・・いや、まぁコイツの場合まず
  14枚しか積んでない白のカードをどうやってエネに
  3枚も集めるかが問題なんだけど・・・」

« 全力で はなまるうどんコース | トップページ | ちなみに真面目に答えると、私の場合疲れると二重まぶたになります »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

D-0 デッキ」カテゴリの記事

コネタマ」カテゴリの記事

コメント

白がないならティアーブレイクで0コスプレイすればいいじゃない(ぁ

ティアー→ロイヤル→ゴールドとリリースインされたら相手涙目

稟「うん、まぁもともとそういうコンセプトで組んでたから
  それも考えてなかったってわけじゃないんだけど・・・」

龍「・・・だけど?」

稟「そもそもそのティアーブレイクも青5っていう
  閣下もびっくりなものすごい色拘束なのよね。
  青のベース3枚並べるのも一苦労だってのに・・・
  こんなもんだからネタ扱いされるのよ・・・」

龍「まぁこの系統のファッティなんてだいたいそんなもんですけどね」

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» 恋のから騒ぎ登坂茉里子はAV女優 若葉こころ、浜崎瑞穂! [AV女優だった!「恋のから騒ぎ」メンバー]
「恋のから騒ぎ」の出演メンバーがAV女優だった [続きを読む]

« 全力で はなまるうどんコース | トップページ | ちなみに真面目に答えると、私の場合疲れると二重まぶたになります »

フォト

twitter

無料ブログはココログ

ゲームメーター

  • not_everの最近やったゲーム