2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リンク

読書メーター

  • noteverの最近読んだ本

« おかげで昼飯食いそびれました | トップページ | 一応知り合いに2日目のうみねこ買ってくるように言っといたけど大丈夫かなぁ・・・ »

2010年8月10日 (火)

パンが無ければ水を飲めばいいじゃない

ブログネタ: あぁ暑い…。「ぐいっと一杯!」飲むならどれ?参加数拍手


稟「 水 道 す 

龍「もう貧乏ネタはいいから

稟「・・・えー?
  じゃあデパートの飲料水コーナーの水?

龍「どっちにしろ
  大して変わらんわ!(ゴスッ」

稟「グフッ!」

蓮「・・・またこのノリですか・・・」

 
 

D-0 デッキレシピ:

【白単 覚醒ビート】

・白 ×40
ユニット×24
2 ミラーコーティング・ペガサス
2 監督官マイア
3 忠実なる闘士フェンリル
8 タピオカ・ナイト
3 シェカラート
3 ワード・エイト
3 聖騎士ホーリー・レイピア

ベース×8
3 ソーラービーム・サテライト
3 クリスタル・カタパルト
2 タクティクス・グラビティ・フィールド

ストラテジー×8
3 ボーイ・ミーツ・ガール
2 ネオジェネシスの聖句
3 白銀の衝撃

 
 

稟「今使ってるデッキに飽きてきたんで
  次使う予定のデッキレシピでもうp。
  白単覚醒ビートよ」

龍「展開力重視型の白単ビート。
  前回の白単ビートに比べると様々な
  便利ユニットを抜いたものの、各種
  覚醒ユニットを大量追加したため
  展開力は大幅上昇。
  さらに各種コントロールに対しては
  『ボーイ・ミーツ』等の各種耐性カード
  そして『クレバス』等の弱点となる大型ユニット対策に
  『グラビティ・フィールド』を追加したことにより
  ある程度対応できるようにもなりました。
  『ネオジェネシスの聖句』からの大量展開も
  また楽しそうですね」

稟「ちなみにうちの場合『シェラカート』が足りてないから
  いったんは『ソーラービーム』あたりを『電脳神』に変えて
  開いた枠に3枚目の『聖句』とか『タピオカ』を
  追加することになるかな。
  ・・・まぁこの場合除去が完全にユニットぶつけ頼りに
  なるからちょっと不安なんだけど・・・」

« おかげで昼飯食いそびれました | トップページ | 一応知り合いに2日目のうみねこ買ってくるように言っといたけど大丈夫かなぁ・・・ »

D-0 デッキ」カテゴリの記事

コネタマ」カテゴリの記事

コメント

えー、V-1本戦への最終選考、前週予選を前日オールの末寝過ごすという馬鹿をやらかしましたorz
…いいもん赤王狙うから(いじいじ

というわけでV-1構築は捨て置いて趣味に走ろうかと思ったのですが、
青白マオが組みにくく…というか候補多すぎて困ってます。
ブログを遡るとIV-1時代のレシピしか載っておらず(IV-2~4には余り有用なカードもなかったので仕方ないのですが)…
よろしければNO天機さんの構築を是非とも参考にさせて頂きたいのですが、どうでしょうか?

稟「むぅ、マオかぁ。
  確かに最近あの娘達で組んでなかったわね」

龍「なかなか無いネタですし面白そうじゃないですか。
  ネタもないなら組んでみたらどうです?」

稟「無論そうさせてもらうわ。
  さて、何と組み合わせたら面白くなるかなぁ・・・♪」

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パンが無ければ水を飲めばいいじゃない:

« おかげで昼飯食いそびれました | トップページ | 一応知り合いに2日目のうみねこ買ってくるように言っといたけど大丈夫かなぁ・・・ »

フォト

twitter

無料ブログはココログ

ゲームメーター

  • not_everの最近やったゲーム