2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リンク

読書メーター

  • noteverの最近読んだ本

« あとは「同じ空の下で」とか「楔」とか「銀の琴の糸のように(ライブver)」とか「祝福の大地、暁光の世界」とか「あさきゆめみし」とかetc... | トップページ | あとはSoltyReiの最終回とかエアマスターの「一秒だ」とかetc... »

2010年11月22日 (月)

24時間×365日、常にそんな行動概念です

ブログネタ: 「我ながらセコイ」と思うこと、こっそり教えて参加数拍手

 

稟「アタシの普段の行動全部

龍「また身も蓋もない答えを・・・」

稟「具体的に言うと」
 

・食事をグラム単位の値段で選定、外食は特にそう
・どこに行くにも(県内なら)だいたい自転車行動
 各種交通機関は全く使わない
外泊は野宿or知り合い宅がデフォ
・1日1200円までの学食を毎日ギリギリまで使い込む
飲料に金は全く使わない
酒、タバコ、その他嗜好品にも全く使わない
 (飲み吸いができないわけではない)
・その他いろいろ買うときもやっぱり値段第一

 
稟「・・・な、感じで」
 

龍「いや、あなたのそのドケチっぷりは
  今に始まったことではないですし。
  別に晒さなくても・・・」

稟「見ろ愚民ども!
  アタシこそ真なるドケチなり!!
  フハハハハハハ!

稟「いやそれ別に偉くもなんともないですからね?
  全く誇ることでもなんでもないですからね?
  むしろ日本経済活性化のために
  とっとと死んでくれ的な人種ですからね?」

 
 
 

ヴァイス デッキレシピ:

【デッキタイトル】緑単 シオ×リズビート
【フォーマット】ネオスタンダード:単
【構成】
■レベル0 キャラ 17枚
《黄色 キャラ》
2 R  暴君 アルクェイド

《緑色 キャラ》
3 R  シオン・エルトナム・アトラシア
2 PR 知識の研鑽 シオン
3 C  リーズバイフェの友人 シオン

《赤色 キャラ》
4 R  “混血”秋葉

《青色 キャラ》
3 C  新米薄幸吸血鬼 さつき

 

■レベル1 キャラ 10枚
《緑色 キャラ》
4 R  “路地裏同盟”シオン
4 C  シオンの友人 リーズバイフェ

《赤色 キャラ》
2 U  “ドクターアンバー”琥珀

 

■レベル2 キャラ 12枚
《緑色 キャラ》
3 RR 聖堂騎士 リーズバイフェ
2 U  タタリの後継 吸血鬼シオン
4 RR “分割思考”シオン
1 C  オシリスの砂
2 U  八極拳士 都古

 

■レベル3 キャラ 3枚
《緑色 キャラ》
3 R  霊子ハッカー シオン

 

■クライマックス 8枚
《緑色》
4 CR 正式外典ガマリエル
4 CC 友達のために

 

稟「どっちかって言うとタイトルカップを視野においたデッキ。
  緑単メルブラ単シオン×リーズデッキよ」

龍「皆様お待ちかね(?)の新弾メルブラ単デッキ。
  LV.0帯では『Rシオン』と『混血秋葉』を基軸に
  『新米さつき』や『友人シオン』等を準備。
  LV.1帯では『友人リーズ』を一気に展開し
  だいたい8000~9000を位を目処にパンプし場を制圧。
  LV.2帯からはお得意の『RRシオン』からのチェンジを
  その場に合わせてチェンジ先を切り替えながら展開。
  『RRリーズ』のアンコール+自ターン超パンプ戦術も
  合わせながらその都度パンプを繰り返しながら
  場を制圧する緑らしいビートデッキです。
  ・・・で、コレのどこが
  『タイトルカップを視野においた』なんですか?」

稟「んー、理由は色々あるんだけど」

・LV.1帯は『RR白レン』や『魔眼志貴』を踏まえると
 1/1キャラは8000↑のパワーが無いとアド取りは厳しい
 →『友人リーズ』の採用

・後列のパワー3000以下は『霊子シオン』で飛ばされると思え
 =1コストかかる『浅上秋葉』や『LV応援シエル』は基本アド損
 →登場コストのかからない『友人シオン』&『新米さつき』採用

・パワーパンプの多いメルブラではLV.2以降は基本刺し合い
 出た次のターンには(助太刀を持っていなければ)倒されると思え
 故に登場コスト登場コストが重いorアンコールを持ってない
 キャラはこれまた余分にかかるコストが枷となる
 (ただし助太刀回収の効く『RR秋葉』はまだなんとかなる?)
 →1コストの『RRシオン』&アンコ持ちの『RRリーズ』採用

・自ターン殴りに行くには実計算パワー12000↑は無いと厳しい?
 (『RR秋葉』+助太刀or応援=11000~12000
  『タタリVシオン』+同上=11500~12500
  『R翡翠』+同上=10500~12500↑  etc...)
 →『RRリーズ』エンジン(12500スタート)の採用

 

稟「・・・ってな感じ。
  いやぁ、変に作りづらいデッキだらけなだけに
  メルブラ環境って考察が滅茶苦茶面倒臭いわ・・・。
  安定するデッキがちっとも見つからん」

龍「それはそれで楽しいことになってるんですから
 別にいいんじゃないですか?」

稟「そうなんだけどねぇ。
  ・・・おかげでネオスタン環境では
  ものすごく苦労しそうなタイトルで困る。
  環境的には中の中ぐらいのタイトルだと思うけど」

 
 

« あとは「同じ空の下で」とか「楔」とか「銀の琴の糸のように(ライブver)」とか「祝福の大地、暁光の世界」とか「あさきゆめみし」とかetc... | トップページ | あとはSoltyReiの最終回とかエアマスターの「一秒だ」とかetc... »

ヴァイスシュヴァルツ」カテゴリの記事

コネタマ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 24時間×365日、常にそんな行動概念です:

« あとは「同じ空の下で」とか「楔」とか「銀の琴の糸のように(ライブver)」とか「祝福の大地、暁光の世界」とか「あさきゆめみし」とかetc... | トップページ | あとはSoltyReiの最終回とかエアマスターの「一秒だ」とかetc... »

フォト

twitter

無料ブログはココログ

ゲームメーター

  • not_everの最近やったゲーム