PS3と箱◯とメガドラとPC9800とMSXください
ブログネタ: ガジェットをもらえるとしたら、どれが欲しい?
稟「家庭用・携帯用ゲーム機で」
(ノートPCやネットブック
家庭用・携帯用ゲーム機
携帯音楽プレーヤー
スマートフォン
の4択です)
龍「やはりゲーム脳(仮)だからですか?」
稟「んー、それもあるけど
ノートPC:既に持ってる(まぁ新しいのはほしいけど)
携帯音楽プレイヤー:携帯ありゃ代用効く
スマートフォン:毎月通信料あるじゃねぇか!
だから」
龍「・・・まぁ、たしかに」
稟「・・・あー、でもその通信料まで払ってくれるってんなら
スマートフォン選ぶかな。
今アタシ携帯壊れちゃってるし」
龍「・・・初耳なんですけどそれ。
連絡とか大丈夫なんですか?」
稟「あー、その辺りは大丈夫
壊れたっつってもイヤホン認識しなくなって
音楽プレイヤーとしての機能を果たさなくなっただけだし」
龍「・・・しょーもな・・・」
稟「しょうもないことあるか!
結構痛いんだぞ!
おかげで最近耳が寂しいの何の・・・」
龍「はいはい・・・」
ChaosTCG デッキレシピ:
デッキ名:VA単 鬼うた連続リサイタル
俺の嫁カード:年上の幼馴染「宮部 綾子」 va-075RRR
【Chara】 28枚
2 RR 鬼姫「姫歌」 va-071
2 C 日本一のお姉ちゃん?「美作 小春」 va-074
4 RRR 年上の幼馴染「宮部 綾子」 va-075RRR
3 R 止められぬ想い「黒咲 暦」 va-078
4 U 八方美人「浅倉 誠二」 va-079
3 C 姫様命「鑑 恭一郎」 va-080
4 U お人好し「美作 秋人」 va-081
3 T 悩みの告白「姫歌」 va-T07
3 T 魅惑的な姉「美作 小春」 va-T08
【Event】 14枚
3 C 勉強会 va-093
2 C 二人の想い va-095
2 C 恋人宣言 va-097
2 T 大空を翔ける翼人 va-T12
1 T 熱き想い va-T13
4 T リサイタル va-T14
【 Set 】 8枚
3 R 中学時代の体操服 va-098
3 U 舞台衣装 va-099
2 T あーくん人形 va-T17
【Extra】 10枚
2 R 寂しがりやな神さま「姫歌」 va-082
1 R 甘えんぼお姉ちゃん「美作 小春」 va-083
2 U 恋の礎「浅倉 誠二」 va-086
1 U 親友「宮部 綾子」&「美作 小春」 va-091
4 T クイズ対決!「姫歌」&「美作 小春」 va-T20
稟「・・・だからマトモなデッキはもう無いですって。
VA単鬼うたイベントデッキよ」
蓮「条件さえ揃えばイベントコストを無視&連発できる
鬼うたのカードプールを利用した一発型コントロールデッキ。
序盤~中盤は各種イベントや『RR綾子』の効果で
なんとかして相手がLV.4になるまで耐久。
そしてその間、なんとかして『姫歌&小春』を
LV.3まで上げます。あと『リサイタル』は手札に来たら
なるべくガメておいてください。
そして相手がLV.4になったら『姫歌&小春』を
『EX姫歌』にチェンジ、イベントのコストが0になったところで
手札にガメておいた『リサイタル』を連発。
なんとかして相手の全キャラをガード不能にした後
全員でアタックする・・・と言うラストのラストにならないと
動けないというピーキーなコントロールデッキです。
中盤までをいかにしてコントロールしながら耐えるかが
肝となってくるでしょう」
稟「一応『EX小春』も『EX姫歌』を出したあとに
パートナーの『RR綾子』を『綾子&小春』→『EX小春』にすれば
同時に出せなくもないわよ。
・・・え?普通に両方ともそのままレベルアップを繰り返して
LV.3まで持ってけばいいじゃんって?
HAHAHA!ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ!」
蓮「・・・まぁ、確かに無理ですよね。
『姫歌&小春』自体が貴重なコントロールソースですし」
« あのシーンは吹かざるを得ない | トップページ | あとは「同じ空の下で」とか「楔」とか「銀の琴の糸のように(ライブver)」とか「祝福の大地、暁光の世界」とか「あさきゆめみし」とかetc... »
「ゲーム」カテゴリの記事
- まだ元気です(2011.05.06)
- 2010年エロゲ“ソング”個人的評価ベスト6(2011.01.22)
- でもさすがにスコア伸びないんでもう寝ます(2011.01.19)
- 2010年エロゲ個人的評価ベスト6(2011.01.16)
- 2010年エロゲ個人的ランキング(2011.01.16)
「コネタマ」カテゴリの記事
- この後は、第520回紅白歌g(ry(2010.12.26)
- あぁ~あ~あっ小市民~~(2010.12.22)
- 本当はAクラスだけど面倒くさいからD(2010.12.21)
- いつものことです(2010.12.19)
- 最近季節特番ぐらいでしかテレビ付けてない・・・(2010.12.17)
「Chaos」カテゴリの記事
- iPhoneアプリのココログツールがユーザー認証してくれないのはなんでだろうか・・・?(2011.04.28)
- これはこれで困る(2011.04.12)
- 当然その会社は落ちました(泣)(2011.04.02)
- NO天機観測日誌 計画停電のお知らせ & NT2.0発売!(2011.04.01)
- 細かい戯言は右側のtwitterの方を見てください(2011.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« あのシーンは吹かざるを得ない | トップページ | あとは「同じ空の下で」とか「楔」とか「銀の琴の糸のように(ライブver)」とか「祝福の大地、暁光の世界」とか「あさきゆめみし」とかetc... »
コメント