2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リンク

読書メーター

  • noteverの最近読んだ本

カテゴリー「遊戯王」の記事

2010年7月12日 (月)

語ろうぜ!特にガンパレとかTFVとかみた森とか!

稟「なんかもうほんと書くことないんで
  適当にメモみたいな個人的ランキング集をうp」

 

=========ゲーム系=========

●好きなゲームランキング(一般向け)
1.高機動幻想ガンパレードマーチ
2.風来のシレンGB2
3.Thunder Force Ⅴ
4.旋光の輪舞
5.俺の屍を超えてゆけ

●好きなゲーム機種
1.セガサターン
2.プレイステーション2
3.スーパーファミコン
4.ゲームボーイアドバンス
5.メガドライブ

●好きなエロゲランキング
1.戦国ランス
2.月陽炎
3.竜†恋
4.あやかしびと
5.BALDRSKY Dive2 "RECORDARE"

●好きなエロゲブランド
1.ライアーソフト
2.Nitro+
3.ALICESOFT
4.propeller
5.PULLTOP

●好きなゲームBGM(ボーカルなし・1シリーズ1曲限定)
1.Steel Of destiny [サンダーフォースⅤ]
2.Rebirth the edge [戦国ランス]
3.メイアのテーマ  [ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー]
4.Chapter01 - 理想 - Ideal [斑鳩]
5.予感 [月陽炎]

●好きなゲームソング(一般向け)
1.どんなときでも、ひとりじゃない [WILD ARMS 2nd IGNITION]
2.ZERO [ACE COMBAT ZERO - THE BELKAN WAR]
3.TSUBASA[うみねこのなく頃に散]
4.キミガタメ [うたわれるもの~散りゆく者への子守唄~]
5.ガンパレード・マーチ ~歌え友よ、力の限り~ [ガンパレードマーチ]

●好きなエロゲソング
1.eclipse [燐月]
2.虚空のシズク [あやかしびと]
3.月陽炎 [月陽炎]
4.I bless the life [天使ノ二挺拳銃]
5.Kiss the Future [未来にキスを]

●エロゲ初心者に勧めたいエロゲ10選
1.あやかしびと
2.Quartett!
3.この青空に約束を―
4.家族計画
5.BALDRSKY Dive1&2
6.らくえん~あいかわらずなぼく。の場合~
7.うたわれるもの
8.Fate/stay night
9.つよきす
10.戦国ランス

●エロゲヘビーユーザーに勧めたいエロゲ10選
1.Forest
2.最果てのイマ
3.この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
4.SWAN SONG
5.群青の空を越えて
6.CROSS†CHANNEL
7.赫炎のインガノック
8.装甲悪鬼村正
9.さよならを教えて
10.続・殺戮のジャンゴ-地獄の賞金首-

=========マンガ系=========

●好きな漫画家
1.平野耕太 [HELLSING、他]
2.寺沢武一 [コブラ、他]
3.磨伸映一郎 [氷室の天地、他]
4.徳弘正也 [ジャングルの王者ターちゃん、他]
5.藤田和日郎 [からくりサーカス、他]

●好きな漫画
1.HELLSING
2.トライガンマキシマム
3.コブラ
4.ラブやん
5.ブラック・ラグーン

●好きな成人漫画家
1.みた森たつや
2.田倉まひろ
3.ゴージャス宝田
4.小梅けいと
5.松本ドリル研究所(かずみ義幸)

●好きな成人漫画
1.さらく~る
2.ご近所のもんすたぁ
3.キャノン先生トばしすぎ
4.わらって!桃子センセ
5.たくらまかん動物園

●好きな同人誌サークル
1.スタジオKIMIGABUCHI
2.絶対少女
3.OMEGA 2-D
4.比村乳業
5.瞬間最大風速

●好きな同人誌
1.RE-TAKE [スタジオKIMIGABUCHI,エヴァンゲリオン]
2.もよもと [スタジオKIMIGABUCHI,DQ]
3.ヤッタネ!ウレシード [OMEGA 2-D, ガンダムSEED]
4.せかいをはんぶんこ [トランジスタベイビィ,DQ]
5.SWORD DANCERS [比村乳業,Fate]

=======その他サブカル系=======

●好きなライター
1.田中ロミオ [CROSS†CHANNEL]
2.川上稔 [終わりのクロニクル]
3.星空めてお [腐り姫]
4.虚淵玄 [Phantom]
5.奈須きのこ [月姫]

●好きなラノベ
1.終わりのクロニクル
2.フルメタル・パニック
3.戯言シリーズ
4.人類は衰退しました
5.されど罪人は竜と踊る

●好きなアニメ
1.THE ビッグオー
2.住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
3.SDガンダムフォース
4.ビーストウォーズメタルス
5.灰羽連盟

●好きだったTCG(過去)
1.リーフファイトTCG
2.モンスターコレクション
3.牙

●好きなTCG(現在プレイ中)
1.DimensionZero
2.ChaosTCG
3.ヴァイスシュヴァルツ

=========キャラ系=========

●好きな女性キャラ
1.有馬鈴香 [月陽炎]
2.森精華 [高機動幻想ガンパレードマーチ]
3.アルディラ [サモンナイト3]
4.中野林先生 [ご近所のもんすたぁ]
5.八坂神奈子 [東方風神録]

●好きな男性キャラ
1.如月双七 [あやかしびと]
2.九門克綺 [塵骸魔京]
3.ランス [ランスシリーズ]
4.ルカ・ブライト [幻想水滸伝II]
5.殺人貴 [月姫]

●好きなキャラ傾向(あんまりアテにならない)
1.凛デレ(+隠れ泣き虫属性)
2.ババァ結婚してくれ!
3.(精神的に)かっこいいお姉さん(お兄さん)

●好きな東方キャラ
1.八坂神奈子
2.魅魔
3.風見幽香

●好きなアイマスキャラ
1.律子
2.千早
3.涼

●好きなNitro+作品キャラ
1.九門克綺
2.ドクター・ウェスト
3.大十字九郎

●好きな恋姫キャラ
1.霞(張遼)
2.冥琳(周瑜)
3.雪蓮(孫策)

●好きなガンダムのMS・MA
1.ゼク・ツヴァイ
2.Sガンダム ディープ・ストライカー
3.ライノサラスB型(バストライナー装備)

●好きなストパンキャラ
1.ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ
2.エーリカ・ハルトマン
3.フレデリカ・ポルシェ

●好きなTYPE-MOON作品キャラ
1.殺人貴
2.アサシン(佐々木小次郎)
3.真・アサシン(ハサン・サッバーハ)

●好きなKey作品キャラ(Tactics時代含む)
1.里村茜
2.天沢郁未
3.川名みさき

●好きなLeaf作品キャラ
1.猪名川由宇
2.大庭詠美
3.ハクオロ

●好きなアリス作品キャラ
1.マジック=ザ=ガンジー
2.神無静流
3.ランス

●好きなガンパレキャラ
1.森精華
2.石津萌
3.瀬戸口隆之

●好きな虹メ
1.ウザいさん
2.くどいさん
3.ヤバいさん

●好きなOS娘
1.大婆様
2.95
3.ビスたけ

●好きな中華メイド
1.きばみ
2.しょうこさん
3.のり

●それ以外の好きな虹裏キャラ
1.闇雪さん
2.シルクたん
4.花

=====================

 

龍「・・・もう本当に
  今更言うのも何ですが
  濃いチョイスですね・・・」

稟「いやぁ、褒めるな褒めるな♪」

龍「褒めているつもりではありません。
  ・・・ったく、もう少しメジャーな選択を
  しようとは思わないんですか?」

稟「思わん!
  人と同じもの候補に挙げて何が楽しいんだっつの。
  アタシはアタシの好きなものを主張するだけよ」

龍「それはいいですけど
  ネタの人受けが悪くなることは
  分かってます?」

稟「・・・言うな。それに関しては
  結構気にしてんのよ・・・」

 
 

Chaos デッキレシピ:

デッキ名:一騎当千キャラ単 RR呂布ビート
俺の嫁カード:天下無双「呂布奉先」 IT-065
【Chara】 34枚
2 RR “南陽学院”より強い闘士を求めて「孫策伯符」 IT-003
1 RR “南陽学院”不屈の闘士「呂蒙子明」 IT-008
3 U  “南陽学院”謎多き男「王允子師」 IT-014
3 C  眠りし龍の解放「張紘子綱」 IT-020
3 C  “成都学園”穏やかな頭首「劉備玄徳」 IT-021
4 R  “成都学園”冷艶鋸の使い手「関羽雲長」 IT-028
2 U  “成都学園”諸葛亮の懐刀「馬謖幼常」 IT-040
2 R  “許昌学院”冷酷非情な聖母「司馬懿仲達」 IT-048
4 RR 天下無双「呂布奉先」 IT-065
4 R  闘士の絶滅を狙う「左慈元放」 IT-067
4 U  華佗医院「華佗元化」 IT-074
2 PR “南陽学院”これからお着替え「呂蒙子明」 PR-077

【Event】 8枚
2 C  闘士、立つ! IT-083
1 T  一騎当千! IT-T05
1 C  逆転・江ノ島大蹴撃 NP-159
3 C  雷虎流 刀剣破壊 NP-161
1 T  溺れる魚 NV-T05

【 Set 】 8枚
4 RR ブリューナク AP-031
2 C  アルバイトコスチューム IT-095
2 U  天象儀 NP-033

【Extra】 10枚
2 U  恋敵「呂蒙子明」&「呂布奉先」 IT-077
4 RR 宿命の闘士「呂蒙子明」&「関羽雲長」 IT-078
4 R  時代を越えた絆「劉備玄徳」&「関羽雲長」 IT-079

 
 

続きを読む "語ろうぜ!特にガンパレとかTFVとかみた森とか!" »

2009年9月 8日 (火)

基本食費は抑える派


コネタマ参加中: あなたの「ちょっとしたぜいたく」って何?

稟「そうねー・・・。
  あー、そういやたまに
  いつも買ってる食パンより
  ちょっと高い食パン
  買ったときなんか『贅沢してるなぁ・・・』って
  感じるわね」

龍「・・・で、その高い食パンの値段は?

稟「98円

龍「・・・いつも買ってる食パンの値段は?

稟「84円~75円

蓮「・・・20円前後の『贅沢』ですか・・・」

 
 

カードゲー近況:

 
 

続きを読む "基本食費は抑える派" »

2009年3月10日 (火)

自分、不器用ですから・・・

稟「・・・んんんん・・・んんんんん・・・」

龍「・・・なにメモ帳と睨みっこしてるんですか?」

稟「ん?あぁ。
  来週までに提出の就活の作文のテーマが
  なっかなか決まらないのよ。
  だいたいこう言うのって自己アピール書いときゃいいのは
  わかるんだけど、言ってアタシって
  特にこれといって得意なこともない
  なにやっても常に二番手だし
  否定することぐらいしか能がないし・・・(ブツブツブツ」

蓮「おや、珍しくネガティブですね。
  まぁちゃんと真面目に取り組みさえすれば
  そのうち何かいいアイデアが見つかりますよ」

稟「んなこと言われてもねぇ・・・。
  くそぅ・・・いっそのこともう諦めてばっくれるか?」

龍「・・・だからそーゆー態度がいけないんですよ(ドゲシッ」

 
 

カードゲーム:

稟「毎度恒例。ネタがないときの
  各カードゲーム現状報告~」

 

・D-0

稟「最近はもう大学の知り合いとか
  パルティの仲間とかとフリーしかしてないけど
  だいたいのネタは相手&自分でもプレイした
  って感じかな」

龍「だいたいのネタ・・・と言うと?」

稟「とりあえず今ガチの赤青融解、赤緑プラント
  青黒プラントはとりあえずって感じのレシピを作成して
  いろいろ回しながらだいたいの動きは把握したわね。
  あとは大学の知り合いが作った赤青黒ラスト融解とか
  青白バニラ4色刀匠コンとか青緑産卵とかかな。
  あ、ちなみにアタシの今のマイブームは
  赤白三十三万(ryコン。やっぱあの博打っぷりと
  決まったときの派手さが最高よね♪」

龍「へぇ。あ、そういえば来週土曜の
  中四国最強決定戦はどうする気なんですか?」

稟「んー・・・。まだ就活の日程とかが本決めできてないから
  本当にそうなるかは分かんないんだけど
  たぶん参加は大丈夫だと思うから
  来週の頭ぐらいに予約しとくかな」

 
 

・バトスピ

稟「これに関しては弱ったわね。
  なんせネタが全然思いつかない

蓮「あれ?前ネクサスコントロールが
  どうとか言ってませんでしたっけ?」

稟「あー、あれ?
  既に知り合いが組んじゃったらしくて
  組む気がちょっと失せちゃってさ・・・。
  他にネタないかなぁって現在模索中」

龍「・・・と、言うわけでデッキレシピ公開は
  まだかかりそうなので、それ関係の
  記事を楽しみにしている方は
  もうしばらくお待ちください。
  よろしくお願いします」

 
 

・WS

稟「とりあえずらき☆すたもリトバスEXも
  たいして興味はないから次のKOFまで
  パック購入はないわね。しばらくは
  カードプールの把握とシングルの購入だけで
  済ませるかな」

龍「KOF?
  と言うことはアイマスは購入しないんですか?」

稟「・・・あー、すっかり忘れてた。
  どうしよっかなぁ・・・」

龍「まだ未定、と言うことですか」

稟「・・・そういうことにしといて」

 
 

・Chaos

稟「ルールはチェック。
  とりあえず講習会には参加予定。
  ストラク×2買って様子見る。
  以上終了」

龍「・・・だけですか?」

稟「まだ発売してないから
  どうとも言えないしね。
  ・・・ただ仲間内の反応はちょっと悪いから
  あんまり期待は出来そうにないかなぁ」

龍「でもヴァイスも最初はそんな感じでしたし
  流行る可能性もなくはないですよね」

稟「アタシ的には参戦作品で言えば
  Chaos>>>(越えられない壁)>>>ヴァイス
  だからそうなって欲しいとは思うけどね。
  さてどうなることやら・・・」

 
 

・MTG

蓮「で、MTGにかんしてはその後は?」

稟「えっと、とりあえず新弾のカードで
  ヘドロの徘徊者』が気に入ったからそれ中心の
  デッキを作ってXiさんと回してるって感じ。
  ただまだトーナメントとかで回せれる自信がないから
  (と言うかまだサイドさえ作ってない)
  大会出るとかはたぶんまだないかな」

蓮「ヘドロって・・・また妙なカードを気に入りましたね」

稟「いやまぁあーゆーカード昔からわりと好きだったし。
  とりあえずまだレシピは晒せたモンじゃないんで
  ネタに出来るのはそうとう後になるかなぁ・・・」

 
 

稟「とまぁこんなとこ。
  モチベ的には
  D-0>>>バトスピ≧WS=MTG
  かね、やっぱ」

龍「・・・遊戯王は?」

稟「・・・だーかーらー
  やめたって言ってるでしょうにー。
  ・・・いやまぁ禁じられた聖杯
  超古代生物の墓場
  スキドレデッキにちょっと欲しいなぁって
  ちょっと思いもしたけど・・・」

蓮・龍「欲しいんだ・・・」

2008年12月16日 (火)

結局半ずぶぬれ状態での帰宅でした

稟「旅行記録3日目~」

 
 

大阪到着
ひとまず洗面所で身支度を済ませ飯探し
200円の立ち食いそば発見、即注文
1分とせずにそばが出て来る
しかも量多い
…これだよ、この値段と早さと量
これこそ俺の求めてたモノなんだよ
やっぱ俺は大阪がいいや
あとケータイの充電器購入
ついでに靴ずれ対策にプロテクトシールド(俗に言うバンドエイドってやつ)も購入
ニュートラムに乗り換えたところで地上最強の知的(?)生命体、学名:オーサカニアオーサカ、正式名称:大阪のおばちゃん、に絡まれる
なんだかよく分からないうちに個人情報を聞き出され、なんだかよく分からないうちにいろいろと説教される
しばらく遭遇してなかったとは言えやはり大阪のおばちゃんは恐るべき生命体であることをあらためて思い知ることとなった
会場到着
眠い
超眠い
説明会来てる意(ry
あんまりに眠いんで、資料と一緒に貰った眠気覚ましっぽいモノを口に運ぶ
ミントだった
超苦手
おかげで説明2回分の目は覚めた
しかしここ、なんか見覚えがあるなと思ったらD-0のグランプリ6の時に即売会してた場所だった
昼は昨日の55円おにぎり1個
低燃費が(ry

会場から撤退
難波行こうとも思ったがとくにこれ以上用事も無いので大阪に

大阪到着
べつにこっちでも特に用事は無いので三ノ宮に
…と、思ったのだがなんかやけに人が多い
なんだなんだぁ??

三ノ宮到着
人が多い理由は神戸ルミナリエがあるかららしい
くそっ!なんて時に!
イエサブ到着
…コルヴィッツが…1680円だと…!?
いくらなんでも高すぎだろ…常識的に考えて…
横に売ってる殺意と同じ値段って…
つーか1260円の聖王を守る獅子を差し置いてラフィーレが2100ってのもないわー
そして売り切れのリサイクル
いやすげぇなリサイクル
売れ残ってる店が全然無い…
バトスピ新弾はわりとぼったな値段だった
アニメティの10倍くらいする子もいるし
他の店も相変わらず定番のラインナップしかなかったのでがっかり
一応ヴァイスはチェック
とりあえずこの辺の店はメカデッキを甘く見すぎ
それにしても人多すぎ
おかげでバスのダイヤ乱れ過ぎ

で、フェリーもフェリーで妙に混んでる罠
急いで乗船するものの狙ったかのようにコンセント席「だけ」が占領されてる
しかも誰ひとりとしてコンセント使う気配ないし…

香川到着
いろいろと疲れたけど
これでやっとゆっくりできる・・・
さぁのんびり帰るかぁぁ・・・

  雨  降  っ  て  る  し

荷物どうしろちゅうねん!!

 
 

蓮「結局そんなオチですか

龍「らしいと言えばらしいオチですけどね」

稟「・・・別にそんなつもりでもなかったのに・・・」

 
 
 

カードゲー:

稟「いい加減D-0のネタばっかりもなんなんで
  いろんなカードゲーの近況でも」

 
 

・バトスピ

稟「さすがバンダイ!
  2弾目でいきなり環境を
  思いっきりぶっ壊してくれやがったぜ!!
  (無論悪い意味で)」

蓮「あー、あの黄色のXレアのミカファールをメインに置いた
  ミカファール1ショットキルですね。
  基本的にドロー系や除去系のマジックを大量に
  積んだ構成。ドローソースのおかげで
  展開もそこまで遅いわけではなく
  マインドコントロール、フレイムテンペスト等の対策カードの
  おかげでウィニー相手でもそこそこ立ち回れる
  更に螺旋の塔の効果で
  あらかじめリザーブにコアを置いておかないと
  サイレントウォールがあっても止められない
  ・・・等かなり死角の少ない仕様になっており
  既存のデッキではかなり勝つことが難しくなっています」

稟「基本的にウィニー使って相手の除去が無い状態で
  2,3ターンで殴りきって勝負を決めるか
  緑単あたりでコアを思いっきりブーストして
  ミカファが出ても1KILLにならない状況を作る。
  もしくは出てくるネクサスを片っ端から叩き割る
  ・・・ぐらいしか勝てる方法が無いのよね。
  しかもこれのうちのどれかの動きを出来たとしても
  ミカファが出てきた時点で死亡フラグだという・・・」

蓮「まぁまだ2弾環境は始まったばかりなので
  今後どのような対策がされてくるかは
  まだまだ分かりませんけどね。
  ・・・マスターさん他数名は
  3弾発売までは間違いなくずっとミカのターン』
  と言っていましたが・・・」

 
 

・ヴァイス

稟「こっちもこっちで
  新弾から危なそうな雰囲気がプンプンと・・・」

龍「今のところ公開カードが
  かなりヤヴァイものだらけですからね。
  特にセイバー&士郎、士郎VSギルガメッシュあたりは
  それはもう危険な匂いがプンプンと・・・」

稟「かたや条件次第で2レベル目、最速なら
  1レベル目で出てきて
  レベル3で、パワー9500で、クロック回復できて
  CX連動のなぜか1コストストック送り除去持ちで
  しかもパンプ・回収手段は豊富と言う
  もはや強い点しか見つからない超性能ユニット
  かたや手札コストは必要とはいえ
  そのコストでさえやり方しだいでは
  メリットになってしまうと言う
  0コストバウンス除去カード。
  ・・・これをどう曲解すれば
  『そんなに強くねぇよ』と言えるのよ?」

龍「後者はともかく前者は・・・
  まぁ、きっと何か理由があるんでしょう」

 

・DM

稟「つえーアルカディアスナイツつえー
  →よしうちのナイトデッキも強化だ!!
  →でもこのレシピって誰もが思いつきそうだよね
  →・・・つまんね

  って事で逆にテンションがダダ落ちしてきた件。
  ・・・もうやめよっかな」

蓮「始めてから半年もたってないのに
  早いですね・・・」

稟「D-0、バトスピ、ヴァイスって既に3つも
  カードゲーやってる状態で、これ以上金かかる
  カードゲーやれって方が無理があるわよ。
  無論ナイトデッキは思いっきり流行ってるらしいから
  全部売り飛ばすなら絶好のチャンスだしね」

 

プロレヴォ:

稟「もう
  誰も
  やって
  ない
  

龍「公認大会の参加者は毎回0人。
  そのうえ、最後の砦の遊迷舎でさえ
  シングル剥きはやらなくなりましたしね。
  やはりヴァイスに喰われてしまいましたか・・・」

稟「ま、予想通りだったけどね。
  ・・・ちくしょう、リウイがもうちょっと早く出てくれれば
  絶対組んでやったのに・・・」

 

遊戯王:

稟「やめたはずなのに
  知り合いからの対戦のお誘いバンバン来る・・・」

龍「まぁいつの世も人気ですからね」

稟「しかも使ってくるのはトップメタの
  シンクロアンデなりライロばっかと言う罠。
  しょうがないんで常に弾圧スキドレウリアロマ
  必死に相手のデッキを否定し続ける毎日です」

蓮「いや、それもそれで酷くないですか?」

稟「フハハハハ!!シンクロなんて邪道デッキを
  使ってくる方がわるいのさ!!
  さぁアタシのスキドレ+弾圧+アロマ+バルバ
  コンセプト完全否定コンボの前にひれ伏すがいい!!」

龍「・・・意外とノリノリですね」

 
 

稟「とりあえず↑でも言ったとおり
  今後は
  ・D-0
  ・バトスピ
  ・ヴァイス
  を中心にやってく事になるかなぁ。
  まぁヴァイスはFateとKOF以外
  パックは買う気にはなれないけど」

龍「まぁあのカードゲームは
  作品愛あってのゲームですからね。
  ・・・本当ならFateもそこまで
  愛があるわけではないんですが」

稟「アタシ的には型月作品内だけでも
  月姫≧らっきょ>Fate/Zero>>>メルブラ≧D.D.D=Fate
  って感じだしね。
  ・・・と言うか月姫はともかく
  なぜ映画効果で絶賛人気上昇中のらっきょ
  出さなかったんだ、ブシロード!」

蓮「そこはまぁ元々の作品人気が・・・」

2008年8月20日 (水)

一日中寝てました

稟「実家に帰ってきたのはいいけど
  やることがない件

蓮「買ってきた同人ゲームはどうしたんですか?
  それこそ旅費がなくなるほど買ってきたのに」

稟「・・・このボロノートPCで出来ると思う?」

蓮「ですよねぇ・・・」

 
 

カードゲー:

稟「あんまりにもネタが無いもんだから
  今日はアタシの各カードゲーの動向でも」

 

・D-0

稟「モチベは一番高いのに
  相手がいないってのは寂しい・・・」

蓮「新弾もそこそこいいカードぞろいなのに
  なぜか仲間内での流行り具合が悪いカードゲーです。
  ・・・いったい何があったんでしょうか?」

稟「ま、アタシもテストのせいで
  店の方に顔出しできなかったってのもあるけどさぁ・・・」

 

・プロレヴォ

稟「とりあえずらきすたPPで
  組みたいデッキがない件

龍「動物デッキ・・・と言っても
  明確なビジョンが浮かばないのが難点ですからね。
  特徴と色がばらけ過ぎていると言うのがなんとも・・・」

稟「特に環境に影響のありそうなカードも無かったし
  うーん・・・新弾待ち?」

 

・ヴァイス

稟「・・・放置かなぁ」

蓮「え?なんでですか?
  ラインナップ的にもFate&なのはの参戦で
  面白くなりそうじゃないですか」

稟「いや、作品的な意味じゃなくてカードゲーとして見ると
  運要素が強すぎてガチでやるカードゲーじゃないかなぁ
  って思うのよ。良いか悪いかで分けると
  確実に良カードゲーではあるんだけどねぇ」

 

・サンデーVSマガジン

稟「見た感じは面白そうだから
  とりあえず1デッキは買ってみるかなぁ。
  もちろんラブコメデッキで(モテモテ王国的な意味で)」

龍「Xiさんとも話し合いをした結果
  とりあえず1デッキ買って後は様子見
  と言う判断にいたりました。
  たぶん人気的にも伸びるカードゲーだとは思いますが
  さてどうなることやら・・・」

 

・DM

稟「・・・ロマノフが集まらない・・・」

蓮「金も底をついちゃいましたからね。
  とりあえず来月までの辛抱です」

稟「どこに言っても5000円越えor売り切れってのは
  やっぱきついわねぇ・・・」

 

・遊戯王

稟「知るかばか

 
 
 

稟「とりあえず時間もないから
  こんなとこで」

龍「・・・暇してるんじゃなかったんですか?」

稟「いやぁ、HAHAHA」

龍「笑ってごまかすな(ドゴッ

2008年8月 4日 (月)

とりあえずデッキだけは残しときます

稟「俺は遊戯王をやめるぞ!
  ジョジョーッ!!

龍「・・・やっとですか」

稟「うん。
  ぶっちゃけしけた。
  ロック・コントロール好きとしては今の環境は無理
  シンクロしただけで全体破壊入るとか
  カードゲーとしておかしすぎる
  プロレヴォでもありえん

蓮「最近全く触ってない上に
  相手も全然いませんでしたからね。
  これで少しはカードゲー代も浮くんじゃないですか?」

稟「あー、いやぁ、その・・・」

龍「・・・何かあるんですか?」

稟「かわりにDMでも始めてみよっかなぁ・・・なって
  思っちゃってたりして、てへ♪」

龍「この人は・・・」

 
 
 

D-0:

【青黒 流氷コン】

 

・黒 ×19
ユニット×13
1 イビルアイ・ベイビー
3 イビルアイ・ドライバー
2 レディ・ララバイ
3 イビルアイ・プリンセス
2 幻影王ルドルフ
2 悪魔竜ヴァレフォール

ストラテジー×6
1 冥界の門
3 失恋の痛み
2 真夜中のダンスパーティー

 

・青 ×17
ユニット×7
2 粉雪の魔氷パウダースノー
2 濃霧の魔氷フォッグ
3 センチネル・センチピード

ストラテジー×7
3 バードマン・ソウル
3 欲望の連鎖
1 シュレジンガーの猫

ベース×3
3 流氷の大陸

 

・白 ×2
ユニット ×2
2 機械竜エスティタート

 

・青黒 ×2
ストラテジー×2
2 無限凍結

 
 

龍「新弾入りデッキその7。
  青黒タッチ白流氷コンです」

蓮「新弾で入ったカードは悪魔竜ヴァレフォール
  機械竜エスティタートのダブル8コストドラゴンですね。
  どちらも出れば恐ろしいほどのコントロール力
  誇る大型ドラゴンです。
  ・・・ところで時空侵食は入らないんですか?」

龍「あぁ、あれですか。
  入れようと思えば入れれるんですが
  やはり手札1と言うコストが結構痛いと思うんですよね。
  コンセプト的にも上記のドラゴン2体を使えるようにするため
  エネルギーも多めに置かないといけませんし
  あまり撃ちすぎると後々の展開がきつくなるかな
  ・・・と思いまして。
  ただ確かに今の構成のままだと
  5~6ターン目辺りの除去力に不安が残るので
  もう少しデッキを練るべきかもしれません」

2008年7月 7日 (月)

ゲーマーズとか必要だったのに

稟「・・・あんれ~??」

龍「さっきからごそごそと家の中をあさって
  何探してるんですか?」

稟「いやさぁ
  ブロッコリー新弾発売したときに
  遊迷舎で10円のアンコを大量に回収したんだけど
  それがどっかいっちゃってさ。先週掃除したときには
  あったと思うんだけど、どこやったっけなぁ・・・」

蓮「そういえば前も掃除したあとに物が見つからない
  ことがありましたよね」

稟「あれか!掃除したのが悪いのか!!

龍「いや、そのりくつはおかしい

 
 
 

カードゲー:

稟「と言うわけであんまり暇がないから
  各カードゲーの現状報告&予定を」

 

・プロレヴォ

稟「新弾発売直後ってことで
  やっぱ今一番熱入れてるかな」

蓮「最近はこの話題ばかりでしたしね。
  しばらくはこの話題で持ちそうな気がします」

 

・D-0

稟「やっぱ大会スケジュールが変わったのが痛いわね。
  全然ネタがないわ・・・」

蓮「一応デッキレシピは作れないことも無いんですが
  作っても今月中旬には新弾発売があるので
  しばらくはそちら待ちということになりそうです」

 

・遊戯王

稟「・・・いい加減やめたい

龍「ならやめればいいじゃないですか」

稟「・・・でもナゼベス
  これしか人が集まらない
  ・・・でもやる気しない

龍「だからやめればいいじゃないですか」

稟「・・・9月まで。
  と言うかダムドとライトロードと剣闘獣が
  何とかなるまで様子見ってことで」

龍「(やめとけばいいのに・・・)」

 
 

稟「み~つ~か~ら~ん~~!!」

龍「・・・どっかに落としたんじゃないんですか?」

稟「その線もあるから嫌だなぁ・・・」

2008年6月15日 (日)

おススメです

稟「・・・・・・・・・・・・・・・」(カチッカチッカチカチッ)

龍「・・・・・・・・・・・・・・・」

稟「・・・・・・・・・・・・・・・」(カチカチッカチカチッ)

龍「・・・・・・・・・・・・・・・」

稟「・・・・・・・・・・・・・・・」(カチッカチッカチッカチッ)

龍「・・・・・・・・・・・・・・・」

 
 
 

稟「・・・・・・・・・・・・・・・ふぅ」

龍「・・・・・・・・・・・・・・・」

稟「・・・・・・・・・ハッ!!
  アタシは今まで何をっっ!?!?

龍「ずっっっとウィザーズクライマーやってましたね

  おおよそ8時間ほどぶっ通しで」

稟「いやぁ、つい1周しちゃったわ・・・。
  最近不作続きだったけど
  今回は当たりっぽいわね」

龍「だからと言ってこんなぶっ続けで
  プレイしないでくださいよ・・・」

 
 
 

遊戯王:

稟「つーことでネタがないので
  遊戯王で次に製作予定のアンデットデッキうp」

 

【アンデットオーム】

 

・モンスター ×23
上級×5
3 ダーク・アームド・ドラゴン
1 混沌の黒魔術師
1 冥府の使者ゴーズ

下級×18
3 ゾンビ・マスター
3 ピラミッド・タートル
3 馬頭鬼
2 ゴブリンゾンビ
3 プリーステス・オーム
1 カードガンナー
1 D-HERO ディスクガイ
1 スナイプストーカー
1 クリッター

 

・魔法 ×21
3 アンデットワールド
3 生者の書-禁断の呪術-
3 生還の宝札
3 アームズ・ホール
2 異次元からの埋葬
1 大嵐
1 サイクロン
1 ライトニング・ボルテックス
1 D・D・R
1 早すぎた埋葬
1 封印の黄金櫃
1 死者蘇生

 

・罠 ×2
1 激流葬
1 聖なるバリア-ミラーフォース-

 
 

【融合デッキ】
1 ミスト・ウォーム
1 レッド・デーモンズ・ドラゴン
1 スターダスト・ドラゴン
1 X-セイバー ウルベルム
2 デスカイザー・ドラゴン
2 ゴヨウ・ガーディアン
3 氷結界の龍 ブリューナク
1 マジカル・アンドロイド
1 A・O・J カタストル
2 キメラテック・フォートレス・ドラゴン

 

【サイドデッキ】

3 ゾンビキャリア
3 砂塵の大竜巻
3 D.D.クロウ
2 サイバー・ドラゴン
2 閃光を吸い込むマジック・ミラー
2 人造人間-サイコ・ショッカー

 
 

稟「まぁ次のストラク&パック発売してからなんだけど」

龍「・・・って結局ループコンボなワケですか。
  しかもダムドまで入ってますし・・・」

稟「え?今の環境上
  ループコンボor無差別除去を
  積んでないデッキなんて存在するの?

龍「・・・いやまぁそうですけど」

稟「ま、どうせクソゲーだし
  もうこだわってなんかいられないわよ。
  ・・・そりゃロックしたいけど・・・バーンしたいけど・・・ウゥ」

龍「・・・クソゲ環境ですからねぇ」

2008年6月14日 (土)

ネタ不足気味です

稟「・・・あー、なんかGP9終わっちゃったら
  急激にネタがなくなったわね」

蓮「でもGP9以前もD-0の話題
  あんまりしてなかったですよね?」

稟「・・・まぁそうだけど
  いろいろと気が抜けたと言うか
  カードゲー以外のことで頑張ってるって言うか
  なんていうか」

龍「・・・どうせゲームでしょうに・・・」

 
 
 

カードゲー:

稟「とりあえずGP9も終わったことだし
  各カードゲーの今後の方針でも」

 

・D-0

稟「GPツアーが始まるまで充電中
  ・・・と思ったら、近場のカードゲーショップで
  ツアーをやるのが遊迷舎だけと聞いて絶望。
  しかも2回って何だよ!2回って!!

龍「パルティータはともかく
  ナゼベスがやらないと言うのが
  痛かったですね。
  ・・・いっそのこと三豊や丸亀方面まで
  遠征にいきますか?(遠征って程じゃないけど)」

稟「・・・めんどくせぇ」

 

・プロレヴォ

稟「あまりのカードでデッキを作ろうとするものの
  どうにも煮詰まらなくて苦悩中。
  ・・・意外と難しいわね、プロレヴォの構築って」

蓮「カードゲー的には簡単なんですが
  デッキの枚数的にどう回るかが予想しづらい
  カードゲーですからね。
  カードを集めようにも4枚集める必要があるもの
  ばかりなのも難しくしている要因の一つです」

稟「とりあえずは赤、青、黒のどれかから行ってみようと
  思ってるんだけどね。あ、ちなみにメイドは知り合いが
  作ってるからアウト、青単と水着はカードが足りないから
  無理かなぁ」

 

・遊戯王

稟「    放    置    

龍「オイ!(ドゴッ

稟「グフッ・・・ま、まぁ
  アンデットが発売したらデッキ作るかなってとこね。
  またクソゲーになりそうだけど」

蓮「基本はループコンボか無差別or全体除去という
  すばらしい環境(笑)ですからね。
  ちっともガチでやる気がおきません」

 

・ヴァイス

稟「そもそも参入作品的にやる気がおきない

蓮「前も言ったとおり好きな作品は
  P3ぐらいしかありませんからね。
  次回の参入作品発表まで
  これも放置ですかねぇ・・・」

 

・デュエマ

稟「新弾の強いデッキが
  ほとんど新弾のカードだけで組めるって聞いて
  ちょっとやる気になった・・かもしれないカードゲー。
  一回やめたカードゲーだから
  ちょっと躊躇してるんだけど・・・」

蓮「とはいっても過去にも遊戯王やギャザ等
  再活動したカードゲーはいくらでもありますけどね」

稟「ただ今までの経験から言って
  4つ同時にカードゲーやって無事だった試しが
  ないしなぁ・・・どうしよ」

 

稟「とりあえずパルティータ行ってくるかぁ・・・」

龍「あ、逃げた」

稟「あっちで考えるのよ。人聞きの悪い・・・」

2008年5月24日 (土)

ちなみに自分は-4万点orz

稟「いや、ね。
  そりゃアタシは麻雀歴そんなに長くないしさ。
  場数も踏んでないし初心者レベルってのは分かってるわよ。
  でも13本場なんてはじめて見た

蓮「笑うしかないですね、それ。
  チートイ取っても馬の方が高くつくとか
  聞いたこともありませよ・・・聞きましたけど」

龍「・・・で、結果は?」

稟「マスターが10万点ぐらい
  あとみんなハコ

龍「ですよねー」

 
 
 

遊戯王:

【フロフレホルス】

・モンスター×28
上級×14
3 氷炎の双竜
3 レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
3 青氷の白夜龍
1 ホルスの黒炎竜 LV8
3 ホルスの黒炎竜 LV6
1 冥府の使者ゴーズ

下級×14
3 ブリザード・ドラゴン
3 仮面竜
2 ボマー・ドラゴン
3 魔導雑貨商人
1 N・グラン・モール
1 クリッター
1 ドル・ドラ

 

・魔法×10
2 龍の鏡
1 未来融合-フューチャー・フュージョン
1 次元融合
1 洗脳-ブレインコントロール
1 封印の黄金櫃
1 死者蘇生
1 早すぎた埋葬
1 大嵐
1 サイクロン

 

・罠×4
1 激流葬
1 聖なるバリア-ミラーフォース-
2 王宮のお触れ

 
 

【融合デッキ】
3 F・G・D
(あと適当)

 
 
 

稟「Xiさんから
  『ウリアはもういいから白夜龍使って何か組め』
  言われたんで作ってみた。フロフレホルスよ」

蓮「基本パターンは魔導雑貨等で水・炎のドラゴンを落として
  フロフレを出したりダメドラで復活させたり
  龍の鏡でFGDを出したりするデッキですね。
  必然的にモンスターを能動的に除外することが
  多くなるので次元融合でのフィニッシュが
  決めれることも利点です」

龍「ところでなんで『ウリアはもういい』とか言われたんですか?
  一応リクエストされていたんでしょう?」

稟「CGIで回した結果アタシが気に入っちゃった
  →Xiさんが組むよりアタシの方が組める方が早い事に気づいた
  →Xiさんがやる気なくした

龍「・・・あーあ」

稟「そのかわりアタシが目指してたドラゴンデッキのパーツを
  こうやって提供することが出来るんだから
  別に良かったと思うんだけどねぇ」

より以前の記事一覧

フォト

twitter

無料ブログはココログ

ゲームメーター

  • not_everの最近やったゲーム