2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リンク

読書メーター

  • noteverの最近読んだ本

カテゴリー「デュエルマスターズ」の記事

2008年12月16日 (火)

結局半ずぶぬれ状態での帰宅でした

稟「旅行記録3日目~」

 
 

大阪到着
ひとまず洗面所で身支度を済ませ飯探し
200円の立ち食いそば発見、即注文
1分とせずにそばが出て来る
しかも量多い
…これだよ、この値段と早さと量
これこそ俺の求めてたモノなんだよ
やっぱ俺は大阪がいいや
あとケータイの充電器購入
ついでに靴ずれ対策にプロテクトシールド(俗に言うバンドエイドってやつ)も購入
ニュートラムに乗り換えたところで地上最強の知的(?)生命体、学名:オーサカニアオーサカ、正式名称:大阪のおばちゃん、に絡まれる
なんだかよく分からないうちに個人情報を聞き出され、なんだかよく分からないうちにいろいろと説教される
しばらく遭遇してなかったとは言えやはり大阪のおばちゃんは恐るべき生命体であることをあらためて思い知ることとなった
会場到着
眠い
超眠い
説明会来てる意(ry
あんまりに眠いんで、資料と一緒に貰った眠気覚ましっぽいモノを口に運ぶ
ミントだった
超苦手
おかげで説明2回分の目は覚めた
しかしここ、なんか見覚えがあるなと思ったらD-0のグランプリ6の時に即売会してた場所だった
昼は昨日の55円おにぎり1個
低燃費が(ry

会場から撤退
難波行こうとも思ったがとくにこれ以上用事も無いので大阪に

大阪到着
べつにこっちでも特に用事は無いので三ノ宮に
…と、思ったのだがなんかやけに人が多い
なんだなんだぁ??

三ノ宮到着
人が多い理由は神戸ルミナリエがあるかららしい
くそっ!なんて時に!
イエサブ到着
…コルヴィッツが…1680円だと…!?
いくらなんでも高すぎだろ…常識的に考えて…
横に売ってる殺意と同じ値段って…
つーか1260円の聖王を守る獅子を差し置いてラフィーレが2100ってのもないわー
そして売り切れのリサイクル
いやすげぇなリサイクル
売れ残ってる店が全然無い…
バトスピ新弾はわりとぼったな値段だった
アニメティの10倍くらいする子もいるし
他の店も相変わらず定番のラインナップしかなかったのでがっかり
一応ヴァイスはチェック
とりあえずこの辺の店はメカデッキを甘く見すぎ
それにしても人多すぎ
おかげでバスのダイヤ乱れ過ぎ

で、フェリーもフェリーで妙に混んでる罠
急いで乗船するものの狙ったかのようにコンセント席「だけ」が占領されてる
しかも誰ひとりとしてコンセント使う気配ないし…

香川到着
いろいろと疲れたけど
これでやっとゆっくりできる・・・
さぁのんびり帰るかぁぁ・・・

  雨  降  っ  て  る  し

荷物どうしろちゅうねん!!

 
 

蓮「結局そんなオチですか

龍「らしいと言えばらしいオチですけどね」

稟「・・・別にそんなつもりでもなかったのに・・・」

 
 
 

カードゲー:

稟「いい加減D-0のネタばっかりもなんなんで
  いろんなカードゲーの近況でも」

 
 

・バトスピ

稟「さすがバンダイ!
  2弾目でいきなり環境を
  思いっきりぶっ壊してくれやがったぜ!!
  (無論悪い意味で)」

蓮「あー、あの黄色のXレアのミカファールをメインに置いた
  ミカファール1ショットキルですね。
  基本的にドロー系や除去系のマジックを大量に
  積んだ構成。ドローソースのおかげで
  展開もそこまで遅いわけではなく
  マインドコントロール、フレイムテンペスト等の対策カードの
  おかげでウィニー相手でもそこそこ立ち回れる
  更に螺旋の塔の効果で
  あらかじめリザーブにコアを置いておかないと
  サイレントウォールがあっても止められない
  ・・・等かなり死角の少ない仕様になっており
  既存のデッキではかなり勝つことが難しくなっています」

稟「基本的にウィニー使って相手の除去が無い状態で
  2,3ターンで殴りきって勝負を決めるか
  緑単あたりでコアを思いっきりブーストして
  ミカファが出ても1KILLにならない状況を作る。
  もしくは出てくるネクサスを片っ端から叩き割る
  ・・・ぐらいしか勝てる方法が無いのよね。
  しかもこれのうちのどれかの動きを出来たとしても
  ミカファが出てきた時点で死亡フラグだという・・・」

蓮「まぁまだ2弾環境は始まったばかりなので
  今後どのような対策がされてくるかは
  まだまだ分かりませんけどね。
  ・・・マスターさん他数名は
  3弾発売までは間違いなくずっとミカのターン』
  と言っていましたが・・・」

 
 

・ヴァイス

稟「こっちもこっちで
  新弾から危なそうな雰囲気がプンプンと・・・」

龍「今のところ公開カードが
  かなりヤヴァイものだらけですからね。
  特にセイバー&士郎、士郎VSギルガメッシュあたりは
  それはもう危険な匂いがプンプンと・・・」

稟「かたや条件次第で2レベル目、最速なら
  1レベル目で出てきて
  レベル3で、パワー9500で、クロック回復できて
  CX連動のなぜか1コストストック送り除去持ちで
  しかもパンプ・回収手段は豊富と言う
  もはや強い点しか見つからない超性能ユニット
  かたや手札コストは必要とはいえ
  そのコストでさえやり方しだいでは
  メリットになってしまうと言う
  0コストバウンス除去カード。
  ・・・これをどう曲解すれば
  『そんなに強くねぇよ』と言えるのよ?」

龍「後者はともかく前者は・・・
  まぁ、きっと何か理由があるんでしょう」

 

・DM

稟「つえーアルカディアスナイツつえー
  →よしうちのナイトデッキも強化だ!!
  →でもこのレシピって誰もが思いつきそうだよね
  →・・・つまんね

  って事で逆にテンションがダダ落ちしてきた件。
  ・・・もうやめよっかな」

蓮「始めてから半年もたってないのに
  早いですね・・・」

稟「D-0、バトスピ、ヴァイスって既に3つも
  カードゲーやってる状態で、これ以上金かかる
  カードゲーやれって方が無理があるわよ。
  無論ナイトデッキは思いっきり流行ってるらしいから
  全部売り飛ばすなら絶好のチャンスだしね」

 

プロレヴォ:

稟「もう
  誰も
  やって
  ない
  

龍「公認大会の参加者は毎回0人。
  そのうえ、最後の砦の遊迷舎でさえ
  シングル剥きはやらなくなりましたしね。
  やはりヴァイスに喰われてしまいましたか・・・」

稟「ま、予想通りだったけどね。
  ・・・ちくしょう、リウイがもうちょっと早く出てくれれば
  絶対組んでやったのに・・・」

 

遊戯王:

稟「やめたはずなのに
  知り合いからの対戦のお誘いバンバン来る・・・」

龍「まぁいつの世も人気ですからね」

稟「しかも使ってくるのはトップメタの
  シンクロアンデなりライロばっかと言う罠。
  しょうがないんで常に弾圧スキドレウリアロマ
  必死に相手のデッキを否定し続ける毎日です」

蓮「いや、それもそれで酷くないですか?」

稟「フハハハハ!!シンクロなんて邪道デッキを
  使ってくる方がわるいのさ!!
  さぁアタシのスキドレ+弾圧+アロマ+バルバ
  コンセプト完全否定コンボの前にひれ伏すがいい!!」

龍「・・・意外とノリノリですね」

 
 

稟「とりあえず↑でも言ったとおり
  今後は
  ・D-0
  ・バトスピ
  ・ヴァイス
  を中心にやってく事になるかなぁ。
  まぁヴァイスはFateとKOF以外
  パックは買う気にはなれないけど」

龍「まぁあのカードゲームは
  作品愛あってのゲームですからね。
  ・・・本当ならFateもそこまで
  愛があるわけではないんですが」

稟「アタシ的には型月作品内だけでも
  月姫≧らっきょ>Fate/Zero>>>メルブラ≧D.D.D=Fate
  って感じだしね。
  ・・・と言うか月姫はともかく
  なぜ映画効果で絶賛人気上昇中のらっきょ
  出さなかったんだ、ブシロード!」

蓮「そこはまぁ元々の作品人気が・・・」

2008年11月23日 (日)

カーキンの記事見て吹いた。なにあのアホ性能

稟「・・・あれですよ
  一日中ずっと引き篭もってレポートやってましたから
  またネタが無いわけですよ。そんな事ぐらいしか
  ネタが無いわけですよ、いやホント・・・」

龍「・・・寂しい人ですね」

稟「ほっとけ!
  ・・・あ、一つだけあったわ」

蓮「どんなネタですか?」

稟「DMの新発売のスーパーデッキナイトデッキ
  しかもアホほど強いらしいから
  ちょっとモチベが上がった。
  と言うか買いたい」

蓮「はぁ・・・」

 
 
 

D-0:

【赤青 ドラゴンコンver.Ⅳ-1.1】

・赤 ×24
ユニット×16
3 グレネード・シューター
3 プラズマボーイ・ドラゴン
2 ファイア・ドラゴン
2 エックスデイ・ドラゴン
3 カタストロフ・ドラゴン
3 ギャラクシー・ドラゴン

ベース×3
3 火焔車

ストラテジー×5
2 絨毯爆撃
3 神竜の書

 

・青 ×16
ユニット×6
3 粉雪の魔氷パウダースノー
3 ジャック・オー・フロスト

ベース×5
3 リサイクルセンター
2 水底の歌劇場

ストラテジー×5
3 サイバー・チェイス
2 再改造手術

 
 

稟「だんだんと方向性が決まってきた。
  赤青ドラゴンコン改良版よ」

蓮「破壊時効果ベース&ベース破棄効果ユニットの
  数を増やして軽量ユニットでの
  コントロールを強化しましたか。
  それにしても、だんだんと新弾のカードの
  搭載枚数が増えてきましたね」

稟「今回の新弾、初めは微妙かなって思ってたんだけど
  使うにつれて強いって思えてきたのよねぇ。
  まぁそこがD-0らしいって言えばらしいんだけど・・・」

龍「・・・それはただ単に
  あなたの先読みが甘かっただけの話では?」

稟「・・・はいそうですすいませんでした・・・」

2008年9月28日 (日)

オレンジまじオレンジ

稟「今週のアニメキャラMVPは
  マクロスFのケーニッヒモンスター(の中の人)と
  コードギアスのオレンジで決まりね。うん」

龍「・・・主人公は?

稟「知るか。
  はぁ・・・ケーニッヒ爆撃→マクロスアタックの流れと
  サザーランド突撃のシーンまじかっこいい・・・」

蓮「・・・マクロスはともかく
  コードギアスぐらいは認めてあげても良いんじゃないですか?
  主人公の活躍も」

稟「いやそりゃちょっとは思ったけど
  エンディングで全部持ってっちゃったからねぇ。
  まさか本当にオレンジ畑で働くとは・・・」

 
 
 

カードゲー:

稟「なんかカードゲーの話題が
  完全に尽きちゃったから
  とりあえず中間(?)報告でも」

 
 

・D-0

稟「デッキはある
  大量にある
  まだ回してないデッキとかいくらでもある
  ・・・でも周りの連中のモチベが低すぎる・・・」

龍「みんなバトスピやらGWやらに偏ってしまって
  D-0の相手をしてくれる人がほとんど居なくなりましたからね。
  来月にはツアートライアル中国もあるというのに
  このままでは調整無しでの参加になってしまいそうです」

稟「アタシのモチベは一向に下がってない
  って言うのになぁ・・・ちくしょうめ・・・」

 
 

・DM

稟「相変わらずオープンブレインとデュアルザンジバルが
  一向に集まらない件

蓮「シングルもコモンアンコを取り扱っている店が
  ほとんど無い上に、持っている人も見かけませんしね。
  ・・・いっそのことこの前言っていた
  次に作る予定のデッキを組んでみたらどうです?」

稟「そっちにしたって足りないカードが
  結構高価なカードばっかりだしなぁ。
  ・・・どうしよっかなぁ」

 
 

レヴォ:

稟「レギオスPPの話になるけど
  ハーレイ&キリクと本妻だけ欲しい
  あとはいらん
  とりあえずさっさと剥いて並べろ遊迷舎

龍「またそんな身も蓋もない言い方を・・・」

稟「いやだって別にレギオスなんかに思い入れはない上に
  『と&』デッキもどうせプロモ中心になるから
  今の所持カードじゃ絶対に作れないだろうしね。
  あとは・・・まぁハルペーぐらいは
  良ウィニー対策トラップとして働きそうだけど。
  ・・・まぁ目玉がコレだけしかなくて
  その上作品人気も皆無に等しいから
  剥いても売れないのは確定だろうけど・・・」

龍「なら『さっさと並べろ』とか言わないでくださいよ(ドゴスッ」

 
 

バトスピ:

稟「昨日言ったとおり
  ブースターのカードがないと話にならない
  よって来月の入金待ち」

蓮「はぁ。
  ・・・ところでどんなデッキを作る予定なんですか?」

稟「一応ストラクは赤緑も紫白も両方とも買ったから
  あとは買ったブースターのあたり具合で
  決める感じになるかなぁ・・・。
  個人的には紫か赤で作りたいけど」

龍「その理由は?」

稟「なんとなく

龍「・・・・・・・・・」

 
 
 

稟「まぁぶっちゃけ言うと
  D-0、PR・・・周りのモチベが低い
  DM、BS・・・カードが足りない
  って感じなぁ。
  とりあえず前者は対戦相手
  後者は交換相手募集中~」

龍「後者はそもそも交換するカードさえ
  持ってないんじゃないですか?」

稟「・・・異種トレードも受付中~」

2008年9月26日 (金)

色褪せぬ名作

稟「・・・・・・・・・(熱中」

蓮「・・・今度は何を・・・って
  え?えぇぇ!?
  げ、ゲームボーイ!?!?

龍「・・・風来のシレンGB2・・・」

稟「・・・ん?あぁ、これ?
  昨日Xiさんが来た時に
  PCとテレビの両方を占領されちゃってね。
  で、なんかないかなって思ってたら
  これ見つけちゃってそれからずっとこの調子。
  いやぁ、さすがあたしの認めるGB史上最高作品
  今やっても十分面白い。というか神!」

蓮「・・・あのー、スパロボは?」

稟「金が無いので来月に延期です

蓮「・・・はぁ」

 
 
 

DM:

稟「某有名店HPにてミルザム+星龍の記憶
  コンボデッキの動画を見ました。
  惚れました
  次のデッキはコイツです

龍「あれですか。
  ミルザムでシールド1枚をものすごい数にして
  星龍の記憶で全てをSトリガーにした後に
  ベンゾでぶっ飛ばして爆発させるという
  あのド派手なコンボデッキですか。
  ・・・相変わらず好きですね、あーいうネタっぽいの」

稟「うん♪
  でも問題はその核であるミルザムとか
  ミルザム出す用のヘブンズゲートとか
  とどめようのアルファディオスとかを
  1枚も持ってないって事なんだけどね」

龍「・・・まぁ頑張ってください」

2008年9月25日 (木)

動きすぎだろアレ

稟「知り合いの家でPS3で配信されてた
  亡念のザムドとか言うアニメ見たんだけど
  なにあのすげぇクオリティ

龍「1話から既にかなり動いてましたからね。
  さすがボンズの本気スタッフといったところでしょうか。
  ・・・3日しか見れないのが難点ではありますが」

稟「ソウルテイカーと言いコレと言い
  最近のボンズはなかなか頑張ってるわねぇ。
  ・・・二十面相の娘?何それ美味しいの?」

龍「・・・いや、悪くは無かったんですけどね、あれも」

 
 
 

DM:

【黒青白 ナイト(予定)】

・青 ×13
クリーチャー×5
4 氷牙フランツI世
1 アクア・サーファー

呪文×8
1 サイバー・ブレイン
3 エマージェンシー・タイフーン
4 魔弾オープン・ブレイン

・黒×17
ユニット×3
3 邪眼皇ロマノフI世

呪文×14
3 ゴースト・タッチ
3 魔弾デュアル・ザンジバル
1 魔天降臨
2 ソウル・アドバンテージ
2 インフェルノ・サイン
3 デーモン・ハンド

・白 ×8
クリーチャー×8
1 天雷の龍聖ロレンツォIV世
3 天雷の導士アヴァラルド公
4 魔光王機デ・バウラ伯

・混色 ×2
呪文×2
1 魂と記憶の盾
1 英知と追撃の宝剣

 
 

稟「たぶんこうなる予定。
  黒青白ナイトよ」

龍「・・・前に言われてた
  エナジーライトはどうしたんですか?
  サーファーも1枚ですし・・・」

稟「んー・・・とりあえず
  エナジーライトの方は力不足だったのが原因。
  3ターン目フランツ→オープンって言う流れが出来ないと
  展開が辛くなるパターンが多かったし。
  マスターとも話をしてみたけどやっぱ3,4枚は欲しいって判断に
  至ったのよ(ちなみにマスター曰く絶対4枚とかなんとか)。
  あとはサーファーだけど・・・スペースが足りませんでした」

龍「エマタイとブレインの枚数を入れ替えて
  2ターン目の動きをエマタイorタッチの流れから
  エマタイ側に傾けてタッチの枚数を減らして
  その枠に入れても良いんですけどね。
  ただそうなるとおそらくその枠に
  ソウル・アドバンテージをもう1枚入れると言う
  選択になるので、資金的な問題が・・・」

稟「本当の問題はオープンとザンジバルなんだけどね。
  ・・・ホント誰か持ってないの~・・・?」

2008年9月24日 (水)

うわーやべー(棒読み)

龍「ついに夏休みも一週間を切りましたが
  稟は大丈夫なんですか?」

稟「うーん
  大丈夫どころかむしろ
  実感が無いって感じなんだけど」

龍「・・・はい?」

稟「いやぁ、別に授業が無くたって
  いろいろ用事があったから
  むしろ授業がある日より忙しい毎日だったし。
  あとは、研究室配属って言っても具体的に
  どう配属先を決めるか、配属先で何をするかとかも
  あんまり分かんないし。
  ま、今までもその場の流れでどうにかしてきたし、別に
  そこまで構える必要は無いんじゃないかなって感じ?」

蓮「・・・そんな適当で良いんですか?」

稟「ま、なるようになるわよ」

龍「・・・大丈夫なんですかねぇ・・・」

 
 
 

DM:

稟「そんなこと(↑)より問題なのはこっちよこっち!」

龍「・・・さっきの話が『そんなこと』扱いって・・・。
  で、何があったんですか?」

稟「DMの
  プレイングを
  すっかり忘れてる件」

龍「・・・は?」

稟「いやまぁ例のナイトデッキだけど
  暫定デッキは組めたからマスターと回してみたんだけど
  すっごいプレイミスの連発っぷりで惨敗
  そりゃDMなんて最後にやったのは6~7弾ぐらいの
  環境の時だから覚えてないのはしょうがないんだろうけど
  あれは酷い
  自分でも何してるんだかよく分からないぐらい。
  ・・・どうしちゃったんだろ、アタシ」

龍「で、その話がどうして
  どうやったら
  さっきの話を『そんなこと』扱いできるような
  スケールの話と解釈出来るんですか?」

稟「・・・・・・・・・・・」

龍「・・・・・・・・・・・」

稟「・・・・・・・・すんません、どうでもいい話でした

龍「反論できないなら
  あんな切り出し方しないでください(ドゴスッ」

2008年9月18日 (木)

金はそこそこ入ったんだけど・・・

稟「・・・むぅ」

蓮「・・・今度は何があったんですか?」

稟「いやさぁ
  ・みんなバトスピ始めるみたい
  ・でも250GのHDが5000円切ってる
  ・さらに普通なら2万のマザボが15000切ってる
  ・ロマノフどうしよう・・・
  ・次の学期の参考書何円ぐらいするんだ
  ・スパロボZ、キン肉マン、月末いろいろあるなぁ
  ・ティンクル☆くるせいだーず、スマガ
   AliveZもあるじゃないか!!
  ・ところで財布の中身は・・・5000円かよ・・・
  ってな感じなんだけど
  どうしたらいいんだろう?

龍「いやそもそも5000円じゃ
  マザボとか新作ゲームとか買えないでしょうに」

稟「そこはまぁ銀行からおろしてくるけどさ。
  あー、もう。今月こそは何も出費無いと思ってたけど
  なんでこう次々と・・・」

龍「計画性のない人・・・」

 
 

DM:

稟「とりあえず暫定デッキができたんでさらさら」

【黒青白 ナイト(暫定)】

・青 ×9
クリーチャー×4
4 氷牙フランツI世

呪文×5
1 サイバー・ブレイン4
2 エマージェンシー・タイフーン
2 魔弾オープン・ブレイン

 

・黒×20
ユニット×4
2 邪眼皇ロマノフI世
1 邪眼皇アレクサンドルIII世
1 邪眼皇弟アウグストIII世

呪文×16
4 ゴースト・タッチ
2 魔弾デュアル・ザンジバル
2 魔天降臨
2 ソウル・アドバンテージ
2 インフェルノ・サイン
1 インフェルノ・ゲート
3 デーモン・ハンド

 

・白 ×8
クリーチャー×8
4 天雷の導士アヴァラルド公
4 魔光王機デ・バウラ伯

 

・混色 ×3
呪文×3
1 魂と記憶の盾
2 英知と追撃の宝剣

 
 
 

龍「・・・オープンブレインが2?
  デュアルザンジバルまで!?
  何考えてるんですか?」

稟「いやそれ足りてないだけ
  つーかなんでレアとかアンコとかが足りてて
  コモンが足りなくなるのよ」

蓮「DMのコモンアンコを扱ってる店自体が
  意外と少ないのが痛いですね。
  と言うわけで現在↑の2枚を2枚ずつ回収中です。
  パルティorナゼベス勢で誰か持っている方がいたら
  よろしくお願いします」

2008年9月 9日 (火)

所持金:3円

稟「手持ちのお金が全くありません
  10円どころか5円さえありません
  だれかたちけて」

龍「・・・素直に降ろしてくればいいのに」

稟「あれは貯金用
  もう1つは親からの仕送り用だから
  引き落とした金額見られちゃうし
  (=みっともないから嫌だ)
  もう1つはe-bankだから降ろすのが面倒くさい」

龍「・・・いや面倒くさいって・・・」

稟「7イレブンが無いから
  降ろせるのは実質郵便局のATMだけなのよ。
  アタシが行ける時間帯は
  大抵閉まってるのよねぇ、あれ。
  つーかそもそもあの口座
  1000円前後しか残って無かったような・・・」

蓮「・・・じゃあどうするんですか?」

稟「今月中旬ぐらいに臨時バイト(?)の給料が入るから
  それまで何とか凌ぐしかないわねぇ。
  ま、1日1000円までの学食もあるし何とかなるわよ」

龍「いつもながらぎりぎりな生活ですよね

 
 
 

DM:

龍「そういえばDMの新弾が出たらしいですが
  買う予定はあるんですか?」

稟「うーん。
  ぶっちゃけ今は金が無いから無理だけど
  買えるなら買っときたいわね。
  無論狙いはアレクサンドルとアウグスト

蓮「どちらもナイトでそこそこ優秀な効果持ちですからね。
  で、その肝心のナイトデッキは
  いつ完成予定なんですか?」

稟「あと少しかな。
  残ったのはコモン&アンコとロマノフ1枚のみだし
  とりあえず暫定的に作る分には
  下級ナイトとナイトマジック、あとは
  何故か見つからないサイバーブレインぐらい?」

龍「でも買うお金が無いんですよね。
  そのコモンアンコを」

稟「はははは、ははは・・・はぁ・・・」

2008年8月29日 (金)

きも~い

稟「まずい・・・まずいわ・・・」

龍「拾い食いでもしたんですか?

稟「その『まずい』じゃないわよ」

蓮「じゃあなにがまずいんですか?」

稟「東方新作が
  Nomalでも
  クリアできない

蓮「・・・Nomalで?」

稟「最近STGを全然やってなかったのが痛いかったわね。
  結構ブランクが来てるのよ・・・
  ハハハ!Easyまじ楽すぎる!!

龍「Easyが許されるのは小学生までですよね~

稟「黙らっしゃい!!(泣

 
 
 

DM:

龍「で、結局ナイトデッキはどうなったんですか?」

稟「まぁそこそこは出来てきてはいるかなぁ。
  とりあえず今足りてないカードは

2 氷牙フランツI世
3 魔弾オープン・ブレイン
1 魔光帝フェルナンドVII世(1枚はロマノフに)
3 ゴースト・タッチ
1 魔弾デュアル・ザンジバル
2 魔天降臨
1 ソウル・アドバンテージ
2 天雷の導士アヴァラルド公
2 魔光王機デ・バウラ伯

  ってとこ」

蓮「あれ?
  結構コモンアンコで足りてないカードが多い
  ようですがパックは買ったんじゃなかったんですか?」

稟「どこも売り切れなのよ>パック
  再販もだいぶ遅れるようだし
  これがDMの痛いところよねぇ・・・>パック少ない」

龍「コモンアンコぐらいシングルで買えばいいじゃないですか」

稟「・・・まぁそうなんだけどね。
  どっちにしろ今は手持ちの金が無いから
  完成はもうちょっと先かなぁ・・・」

2008年8月24日 (日)

テレ東系が映らない・・・

稟「最近なんかやってないなと思ったら
  アニメを全然見てないことに気づいた」

蓮「・・・まぁ連日どこかに出かけてましたからね。
  このPCではとても見れるスペックじゃないですし」

稟「実家も深夜アニメ少ないしね
  ・・・帰ったらまとめて見よっと」

 
 

DM:

 

【黒青白 ナイト】

・青 ×9
クリーチャー×4
4 氷牙フランツI世

呪文×5
1 サイバー・ブレイン
4 魔弾オープン・ブレイン

 

・黒×20
ユニット×3
1 邪眼皇ロマノフI世
2 魔光帝フェルナンドVII世

呪文×17
3 ゴースト・タッチ
3 魔弾デュアル・ザンジバル
2 魔天降臨
2 ソウル・アドバンテージ
2 インフェルノ・サイン
1 スケルトン・バイス
1 インフェルノ・ゲート
1 ロスト・ソウル
2 デーモン・ハンド

 

・白 ×8
クリーチャー×8
4 天雷の導士アヴァラルド公
4 魔光王機デ・バウラ伯

 

・混色 ×3
呪文×3
1 魂と記憶の盾
2 英知と追撃の宝剣

 
 
 

稟「とりあえず目標のデッキ
  黒青白ナイトデッキよ」

蓮「最初はスタンダートな型から行ってみようと言う事で
  某有名店のレシピを参考に
  現在の所持枚数等も考慮に入れた
  暫定のデッキレシピです」

稟「・・・まぁロマノフもフェルナンドも1枚も持ってないし
  ソウル・アドバンテージもデ・バウラ伯も1枚しか
  持ってなかったりするんだけどね。
  しかもこれまだ暫定のレシピだから
  ロマノフとかまだまだ集めないといけないし・・・」

龍「・・・それかなりきついんじゃないんですか?」

稟「・・・ま、頑張るわよ」

龍「(組みやすいとか言ってたのは
  どこのドイツなんだか・・・)」

より以前の記事一覧

フォト

twitter

無料ブログはココログ

ゲームメーター

  • not_everの最近やったゲーム