2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リンク

読書メーター

  • noteverの最近読んだ本

カテゴリー「Chaos」の記事

2011年4月28日 (木)

iPhoneアプリのココログツールがユーザー認証してくれないのはなんでだろうか・・・?

稟「・・・うぃーっす、久しぶりー」

龍「・・・忙しいのは分かりますけど
  せめて予定の入っていない週末ぐらいは
  ちゃんと更新したらどうなんです?
  大会出てるってことはちゃんと帰ってきてるんでしょう?」

稟「うーん、いつもはそうなんだけど
  今週は金曜と月曜に就活の予定が入っちゃったせいで
  土日も大阪・東京だったのよ。
  ちなみに帰ってきたのは昨日(火曜日)で
  そのまま寝ちゃって、今日は飲み会。
  あー、忙しい忙しい・・・」

龍「・・・いや、寝る前に書きましょうよ。
  もしくは朝起きた時とか」

稟「無茶言うな」

 

ChaosTCG 大会レポート:

稟「・・・っつーわけで、週末&週明けに
  大阪&東京でハシゴしてきた大会の
  レポートでもうp」

 
 

続きを読む "iPhoneアプリのココログツールがユーザー認証してくれないのはなんでだろうか・・・?" »

2011年4月12日 (火)

これはこれで困る

稟「・・・むぅ・・・」

龍「・・・どうしました?
  就活関係で何かあったんですか?」

稟「いや、何かあったというよりも
  むしろ何も予定が無くなっちゃって困ってる。
  おかしい、先週まではあれだけ忙しかったのに・・・」

龍「そりゃまぁアレだけ不採用通知が来てれば
  予定もなくなりもしまs・・・」

稟「言うなぁ!ホントのことだけどそれ以上言うなぁ!(泣」

 
 

ChaosTCG デッキレシピ:

デッキ名:グリ果単 みちるビート
俺の嫁カード:“水着”の「松嶋 みちる」 GR-009
【Chara】 31枚
3 C  ハッピー・メリーゴーランド「榊 由美子」 GR-004
2 RR 笑って過ごせるその日まで「周防 天音」 GR-005
4 RR “水着”の「松嶋 みちる」 GR-009
1 RR セカイ樹の種「入巣 蒔菜」 GR-013
3 C  失意の笑顔「入巣 蒔菜」 GR-016
4 R  クレイジー・アップル「小嶺 幸」 GR-018
3 R  “水着”の「橘 千鶴」 GR-021
3 U  新天地への歓迎「橘 千鶴」 GR-022
4 R  疾走する「風見 雄二」 GR-025
2 R  不敵な微笑「風見 一姫」 GR-028
2 T  姉御肌「周防 天音」 GR-T02

【Event】 10枚
1 U  儚い懇願 GR-069
1 R  彼女の願い GR-071
2 R  束の間の安らぎ GR-075
1 C  病室での決断 GR-077
2 C  餌やり GR-088
1 T  おやすみ蒔菜 GR-T09
2 T  煌く水面 GR-T11

【 Set 】 9枚
3 U  赦しのチケット GR-093
3 C  世界の補完「ニャンメル」 GR-096
3 U  あの日のプレゼント GR-100

【Extra】 10枚
3 C  海辺の町の片隅で「入巣 蒔菜」 GR-048
3 R  逆らえない相手「小嶺 幸」&「榊 由美子」 GR-053
1 R  あなたといた日々「周防 天音」&「風見 雄二」 GR-061
3 U  ふいのわがまま「風見 雄二」&「小嶺 幸」 GR-064

 

続きを読む "これはこれで困る" »

2011年4月 2日 (土)

当然その会社は落ちました(泣)

稟「っつーわけで
  今年のエイプリルフールネタはChaosネタでしたーっと」

龍「去年も確かChaosでしたね。
  ・・・しかし今年はレビュー文は抜きですか。
  微妙に面白みがありませんでしたね」

稟「しかたないじゃない。
  就活で忙しかったんだし。
  これでも大阪の知り合いの家のノートPC借りてまで
  寝る間も惜しんでネタ出しと投稿したのよ?」

龍「・・・いや、寝る間を惜しまないでくださいよ
  次の日日程があったんなら
  ちゃんと寝ておきなさいよ」

稟「大丈夫!
  今回は説明会中に意識失う事は無かったから!

龍「今回は・・・って
  以前に経験あるのかよ!(ベシッ

 
 

ChaosTCG デッキレシピ:

デッキ名:グリ果単 RR幸エクストラスルー
俺の嫁カード:その名の通り幸せに「小嶺 幸」 GR-017
【Chara】 31枚
4 C  ハッピー・メリーゴーランド「榊 由美子」 GR-004
4 R  軽くて重い女「周防 天音」 GR-006
1 R  未来の香り「松嶋 みちる」 GR-010
3 RR セカイ樹の種「入巣 蒔菜」 GR-013
4 RR その名の通り幸せに「小嶺 幸」 GR-017
3 R  “水着”の「橘 千鶴」 GR-021
3 U  新天地への歓迎「橘 千鶴」 GR-022
4 R  疾走する「風見 雄二」 GR-025
2 U  凄腕の技師「幸の父」 GR-043
3 T  嘘ツンデレ「松嶋 みちる」 GR-T03

【Event】 13枚
2 C  空疎な瞳 GR-067
2 U  儚い懇願 GR-069
1 R  彼女の願い GR-071
2 R  束の間の安らぎ GR-075
2 C  餌やり GR-088
2 T  おやすみ蒔菜 GR-T09
2 T  煌く水面 GR-T11

【 Set 】 6枚
3 C  夏祭りスナイパー GR-097
3 U  あの日のプレゼント GR-100

【Extra】 10枚
4 R  “水着”の「周防 天音」&「榊 由美子」 GR-050
3 C  ミッチャー&アッチャー「松嶋 みちる」&「周防 天音」 GR-054
3 U  ビタミンCを摂取!「風見 雄二」&「松嶋 みちる」 GR-062

 
 

続きを読む "当然その会社は落ちました(泣)" »

2011年4月 1日 (金)

NO天機観測日誌 計画停電のお知らせ & NT2.0発売!

稟「・・・えー、誠に申し訳ありませんが
  本日のNO天機-観測日誌は
  中の人の電力不足のために
  一部計画停電を行なっております

龍「訪れた方々には誠に申し訳ありませんが
  何卒ご理解の方よろしくお願いします」

 
 

蓮「・・・また微妙に不謹慎な時事ネタですね・・・」

 
 

Chaos 新弾カード紹介:

稟「つーわけで毎年恒例
  4月2日発売の新弾カードの公開
  が来たんでまとめてレビュー!」

 
 

続きを読む "NO天機観測日誌 計画停電のお知らせ & NT2.0発売!" »

2011年3月27日 (日)

細かい戯言は右側のtwitterの方を見てください

稟「・・・・・・・・・」

龍「・・・・・・・・・」

稟「・・・・・・うん、すまない
  またなんだ

龍「はいはい分かりましたから
  レシピぐらいは投稿してくださいね

稟「大丈夫
  そっちは腐るほどあr」

龍「だったら早くしろい!!(ゴスッ」

稟「ヘブホッ!!」

 
 

ChaosTCG デッキレシピ:

デッキ名:アージュ単 ダブル哀悼ショット
俺の嫁カード:国を憂う者「煌武院 悠陽」 ag-090
【Chara】 35枚
1 PR 部屋着でゆっくり「社 霞」 PR-128
4 RR “00ユニット”「鑑 純夏」 ag-054
2 R  新任士官「御剣 冥夜」 ag-055
3 C  新任士官「珠瀬 壬姫」 ag-061
3 R  “A-01部隊”所属「鎧衣 美琴」零式“衛士”強化装備 ag-064
1 R  ただ人類の為に「香月 夕呼」 ag-067
4 C  並行世界の「香月 夕呼」 ag-068
3 RR オルタネイティヴ3の遺産「社 霞」 ag-069
2 R  特殊任務部隊“A-01部隊”中隊長「伊隅 みちる」 ag-071
3 C  “A-01部隊”マイペースな士官「柏木 晴子」 ag-083
2 U  “斯衛軍”影からの警護「月詠 真那」 ag-085
4 R  国を憂う者「煌武院 悠陽」 ag-090
4 C  副司令付き秘書官「イリーナ・ピアティフ」 ag-092

【Event】 8枚
3 C  くずれたあやとり ag-138
2 C  格闘訓練 ag-140
2 T  霞の目覚まし ag-T10
1 T  罵り合う二人 ag-T11

【 Set 】 7枚
4 U  哀悼の花 ag-147
3 T  皆琉神威の鍔 ag-T17

【Extra】 10枚
2 R  恋のライバル「鑑 純夏」&「御剣 冥夜」 ag-041
4 RR 決意の時“00ユニット”「鑑 純夏」&「社 霞」 ag-118
4 U  司令部での二人「香月 夕呼」&「イリーナ・ピアティフ」 ag-128

 
 
 

続きを読む "細かい戯言は右側のtwitterの方を見てください" »

2011年2月 5日 (土)

マトモに再開できるのは6月ぐらいからかな・・・?

稟「・・・いや、その・・・なんというか・・・
  更新遅れちゃって色々とすいません

龍「原因は就活ですか?
  それともそろそろ迫り来る
  期末テストの準備ですか?

稟「両方。
  ・・・ってなわけで後者はともかく
  前者は結構長いこと続くんで
  今後もブログ更新は厳しいかもしれません。
  一応、その間完成させたデッキレシピに付いては
  ←のサブブログも合わせて更新していく予定なんで
  こんごとも『デッキレシピブログ』としては
  よろしくお願いします」

 
 

TCG 雑記:

稟「という訳で更新サボってた間の
  アタシのTCG事情について
  ちょっと色々と雑記をば」

 
 

続きを読む "マトモに再開できるのは6月ぐらいからかな・・・?" »

2011年1月22日 (土)

2010年エロゲ“ソング”個人的評価ベスト6

稟「前々回に引き続き
  2010年ベストエロゲソング投票スレにうpった
  去年の個人的エロゲソングトップ6をうpー」

 
 

■濛々たる黒煙は咲き/済■+2
【信天翁航海録/Rita/OP/F/L】
「クソッタレなアイツの頭に酒を浴びせろ~♪
 快楽の仮想と火薬に溺れちまえよ~♪」
なにこの歌詞酷いw 気に入ったwww
クソッタレのクソッタレによるクソッタレのためのクソッタレな歌。歌詞も曲調も作品の雰囲気と完璧にマッチしてて実にイイ曲です。

■楽園のメタファ/済■+1
【BALDR SKY DiveX"DREAM WORLD"/片霧烈火/OP/F/G】 
ナーガーレユクー
起動&バルド地獄の「悪夢」プレイするたびに流れるので耳に残りました。 多分今年一番聴いたエロゲソングです。おかげで半ばうんざりしてますが(笑)。

■DIAMOND RING/済■
【Chu×Chuアイドる2 -melodies×memories-/榊原ゆい&上野ちひろ/挿入歌/F/M】
作品内のここぞというときにかかる熱い曲です。流れるシーンがわりと反則的なので一度プレイするとかなり心に残ります。無論ゲーム未プレイでもかっこいい曲なのでおすすめです。

■空気力学少女と少年の詩/済■
【素晴らしき日々~不連続存在~/はな/OP/F/M】 
爽やかな曲調で実に耳に馴染みました。作品の伏線も地味に混じっていて、曲と作品で2度美味しい良曲です。

■初恋carnibal/済■
【シュガーコートフリークス/桜川めぐ/OP/F/M】 
前作に引き続き曲調がかなり良かったです。ここの作品の曲は常に安定して良曲を産出するので要チェック…でした。ブランド再編いつ頃になるかなぁ…。

■深紅の呂旗-The ONE-/未■
【真・恋姫†無双 萌将伝/Kirina/挿入歌/F/L】 
唯一の未プレイ作品曲。作品自体は良い噂を聞かないのでスルーしていましたが
コレを聴いて購買欲が湧きました。歌詞を聴く限り恋のテーマ!と言う感じがします。

 

(総評)
作品全体と同様、飛び抜けた神曲こそ無いものの、良曲ランクが多めと言うイメージでした。やはり2010年のBALDR&村正の壁が厚すぎます…(作品&曲両方の意味で)。一応今年もかなりの数はこなしたと思いますが、まだまだ未プレイ作品での良曲も多いようなので
いつものようにこのランキングを参考に良曲漁りをしてみることにします。

他のオススメ曲候補:
ハジマリノトキ、CHANGE THE FUTURE、closent love、Causal Chain、ISI、Sign、7th WORLD'S OUT、鏡の中には私しかいない、ナグルファルの船上にて、the first the last、Revolution、dilenma、solitude、夏のファンタジア、Lunatic delusion、刃に残るは君の面影、Cross Illusion、コンフェティ、INITIATIVE、Rosa Morada、∞未来、キンカクジ


 
 

龍「・・・エロゲ投票に比べたら
  評価分こそ短いからそこはいいんですけど
  オススメ曲候補多すぎじゃないですか?」

稟「んー、まぁ曲のランキングって
  かなり評価が難しいところあるし
  なかなかどれがいいってのは決めづらいからね。
  正直↑の投票した曲も
  『ほんとうに気に入った!』ってのは上4曲までだし
  下2曲と他のおすすめ候補の曲とは
  ほとんど差がないのよ。
  だからこれだけ挙げてる」

龍「・・・それ、ようするに
  そこまで気に入った曲は少ないってことですよね」

稟「・・・まぁねぇ、↑にも書いてあるとおり
  エロゲ自体に良作が少なかった
  曲もそこまで心に残るようなモノも無かったし。
  ・・・来年こそはそう言う作品が欲しいなぁ・・・」

 
 

ChaosTCG デッキレシピ:

デッキ名:age単 “白陵柊”冥夜
俺の嫁カード:“白陵柊”転校生は許嫁「御剣 冥夜」 ag-029
【Chara】 32枚
3 C  “白陵柊”恋愛原子核「白銀 武」 ag-027
4 R  “白陵柊”転校生は許嫁「御剣 冥夜」 ag-029
2 R  “白陵柊”委員長「榊 千鶴」 ag-030
4 C  天才物理教師「香月 夕呼」 ag-035
4 C  メイド長「月詠 真那」 ag-036
4 C  3バカメイド「神代 巽」&「巴 雪乃」&「戎 美凪」 ag-037
3 T  “衛士”候補生“207B分隊”分隊長「榊 千鶴」 ag-T02
4 T  “衛士”候補生“207B分隊”の問題児「彩峰 慧」 ag-T03
4 T  謎めいた少女「社 霞」 ag-T08

【Event】 10枚
2 C  優しいウソ ag-022
2 C  どりるみるきぃぱんち ag-046
3 T  霞の目覚まし ag-T10
2 T  罵り合う二人 ag-T11
1 T  悲痛な叫び ag-T12

【 Set 】 8枚
4 R  宝刀「皆琉神威」 ag-050
2 T  アンチ・マテリアル・ライフル ag-T15
2 T  皆琉神威の鍔 ag-T17

【Extra】 10枚
4 C  問題児と優等生「彩峰 慧」&「榊 千鶴」 ag-042
2 C  冥夜付きメイド「月詠 真那」&「神代 巽」&「巴 雪乃」&「戎 美凪」 ag-045
4 T  オルタネイティブ4「社 霞」&「香月 夕呼」 ag-T20

 
 

続きを読む "2010年エロゲ“ソング”個人的評価ベスト6" »

2011年1月19日 (水)

でもさすがにスコア伸びないんでもう寝ます

稟「まーたー体調崩したー・・・(シオシオ」

龍「はいはい、お疲れ様。
  おとなしく寝てなさい」

稟「ふぇーい・・・(ピッピッ」

龍「だからおとなしくしろっての!
  布団の中でPSPやるの禁止っ!!(ゴスッ

稟「ダライアスッッ!!!

蓮「・・・『バースト』ですか?」

稟「うn。ACのプラクティス用にちょっと」

龍「だから寝ろっての!」

稟「ホゲイッ!!

 
 
 

ChaosTCG デッキレシピ:

デッキ名:age単 君望デッキ
俺の嫁カード:空白の3年間「涼宮 遙」 ag-002
【Chara】 34枚
4 R  空白の3年間「涼宮 遙」 ag-002
4 C  “白陵柊”水泳部の星「速瀬 水月」 ag-003
3 C  好奇心旺盛「涼宮 茜」 ag-005
1 R  “白陵柊”辛い思い「涼宮 茜」 ag-006
4 C  野生がマングース級「大空寺 あゆ」 ag-007
4 C  新人アルバイト「玉野 まゆ」 ag-008
3 C  見ためは小学生「天川 蛍」 ag-011
4 C  遊び人「星乃 文緒」 ag-012
3 C  揺れる心「鳴海 孝之」 ag-013
2 C  男の約束「平 慎二」 ag-014
2 C  話せる人「崎山 健三」 ag-015

【Event】 8枚
3 R  おまじない ag-021
3 C  優しいウソ ag-022
2 C  どりるみるきぃぱんち ag-046

【 Set 】 8枚
3 C  マヤウルのおくりもの ag-024
3 T  アンチ・マテリアル・ライフル ag-T15
2 T  皆琉神威の鍔 ag-T17

【Extra】 10枚
4 R  恐るべし……速瀬の遺伝子「涼宮 茜」&「速瀬 水月」 ag-017
3 R  口が悪い「大空寺 あゆ」&純真な「玉野 まゆ」 ag-019
3 C  看護婦さんコンビ「星乃 文緒」&「天川 蛍」 ag-020

 
 

続きを読む "でもさすがにスコア伸びないんでもう寝ます" »

2011年1月16日 (日)

2010年エロゲ個人的評価ベスト6

稟「そして昨日に引き続き
  某所のベストエロゲ投票に投票した
  今年のエロゲベスト6の評価をうp~♪」

 

■素晴らしき日々 ~不連続存在~■+2SM
今年一番の狂気ゲー(非エロ的な意味で)。
ケロQの初期作品「終ノ空」をモデルとしたリメイク作品。
とは言っても基本プロットが同じなだけで中身はほぼ別物(ちなみに終ノ空はプレイ済み)。
テキストの電波度はそのまま、グラフィックの出来やテキストの巧さ、シナリオ構成やBGMと言った要素はすべて底上げされており、他の細かな点に置いても作品の個性が光る。あらゆる点に置いて出来がいい、良作のお手本的な作品。
個人的には3章までの伏線考察からの伏線回収や、終盤の燃え展開が高ポイント。後者に関しては人によっては評価が分かれると思うが、前者に関してはテキストゲー的には十分な出来ではあり、かなり楽しめたほうだとは思う。あと由岐姉の可愛さは異常。
ただ、途中の欝シナリオや狂気テキストに関しては、さすがに一般向けとはいえないので万人受けはしないのが玉にキズか?ハマる人にとってはハマると思うが。
とりあえず由岐姉は俺の嫁(暫定14位)。評価:A

 

■BALDRSKY DiveX "DREAM WORLD"■+1CP
心地良い無理ゲー感をあなたに。
去年度のエロゲランキングにて1・2フィニッシュを飾ったBARDLSKYのファンディスク。
ファンディスクということで本筋(?)のストーリーは基本サイドストーリーどまり。プレイ時間もそこまで長くないものの、ぬるプレイヤーお断りのバルド地獄、半分オマケゲーながらそこそこの完成度のES、暇つぶしにはちょうどいいバルドアリーナ、等ゲームとしてはなかなか楽しめる仕様。特にバルド地獄は思った以上の無理ゲーっぷりで満足。ゲストキャラ×3とかフェニックス×6とかetc...。そしてその次の「悪夢」でまた詰まり、そしてそれをクリアしたあとは追加パッチの「悪夢アナザー」でまた詰まり…。少なくともあと半年は楽しめそうではある。単純な内容でここまで長く遊んだエロゲは戦国ランスや巣作りドラゴン以来だぜ…。
シナリオ量や実際のボリューム自体はさほど大きくはないものの、ゲームシステム的に考えると一般的なファンディスクを超えるボリュームにはなっているとは思われる。どれも十分遊べる出来なのもまた良し。
ただしニラクエスト、てめぇはダメだ。評価:A

 

■風紀委員長 聖薇 ~あなたなんて大嫌い、死ねばいいのに~■CH
僕が一番サトウユキをうまく使えるんだ!
もはや伝説と化したあのアンジェリカの制作スタッフによる全人類待望のシルキーズ×サトウユキプロジェクト。
前作に比べると若干陵辱要素薄、メインヒロイン重視型で他ヒロインのエロシチュ少なめ、etc...と、若干パワー不足感はあるものの、テキストは斜め上を遥かに超えて、もはや異次元方向に突っ切っている。「んほぉぉぉぉぉぉぉ!!」や「妊娠確実っ!」等の近年だんだんとメジャー化してきた(?)基礎淫語はもちろんのこと…
「チャンス、チャンス! 今、求婚チャンス! 中出しされながらの求婚で、聖薇一発KO、ラブラブキュン!」
「間もなくの射精に、チンポ膨らむ、膨らむぅ!んああぁ、チンポ膨らんで、発射三秒前!3、2、1!ぜ、零ぉ!」
「んふぅ、おっき、おっき、おっきくなって!樹里亜、樹里亜、樹里亜のために膨らんで!んあ、んく、ムクムクビックン、ニョキニョキビックンオチンポさん!」
やめろ!せっかくナニを握りながらヌこうとしてる俺をそのままの格好で笑わせてくるのはやめろ!!腹いてぇよバカwww
…と言うか聖薇さん、アンタ超ノリノリですやん。嫌々やってるとかこれっぽっちも感じねぇんですけど…。別の人曰く「調教モノの皮をかぶったバカップル純愛モノ」。完璧にあってる。
とりあえず俺の中でのサトウユキの評価はまた一段と上がったのであった(もうちょっと仕事選べよ!的な意味で)。
あぁ、日本は今日も平和だ…。評価:A-

 

■信天翁航海録■SC
クソッタレのクソッタレによるクソッタレのためのクソッタレ作品。
恐ろしいまでにヘタレなダメ主人公を初めとした一癖も二癖もあるキャラクター。そして何よりこれでもかというくらいに癖が強くかつ難読にもほどがあるテキストが特徴的な、どちらかというと三文小説的作品。少なくとも平読みは不可能。
だがそれがいい。こんなゲーム他に作れるメーカーがあるかってんだ。最高だ。
難点は前述の通りただひたすらに読み辛いテキストだろうか。これを良しとするかザケんなゴルァ!とするかで評価が180度変わる作品だとは思う。
とりあえずクロはMyBestCV.きんたキャラの5位以内に加わった(1位は村正の茶々丸)。評価:B+

 

■戦女神VERITA■PC
ありがとう戦女神、そして永遠なれ。
RPG系エロゲブランドの金字塔と化した戦女神シリーズ、および幻燐シリーズの集大成。
前作キャラ全員…はさすがにないものの、主要キャラはかなりの数が出演しており、キャラクター数はかなりのボリュームがある。個人的にディアーネとリタの再出演は嬉しかった。
システムは前作の戦女神ZEROを元に改善の施されており、安定したプレイ感が感じられる。またRPG系エロゲに付きものである一本道シナリオからくるマンネリ感がルートの分岐化によってかなり薄められており、2週目以降は戦闘がスキップが可能な点や、アイテム収集や熟練度システム、追加ダンジョン等やり込み要素を上げればキリがない。その点に関しては、コンシューマーゲーにも引けを取らない納得の出来ではあったと思う。
ただサブルートのシナリオの出来がそこまで良くなかったのが欠点か。基本的に前作を知ってないとキャラ関係が把握できないのも少々痛いかも。まぁこのシリーズはシナリオよりも前作との繋がりやRPGとしての出来を評価する作品なので、前作をプレイ済みの人やあまりシナリオを評価しない人にとっては十分良作ではある。
ただし全ルートプレイすると余裕で1ヶ月はかかる(笑)ので注意。評価:B+

 

■世界征服彼女■C
今年のギャグ作品枠。そして今年のゴトゥ…藤野らん枠。
相変わらずアレな絵(笑)のNavelの新作。シナリオ担当は前作でサブライターを務めた東ノ助氏。
相変わらず絵はアレだし、ぶっちゃけ王にかなり影響されてるような気がするものの、その分テキストに関してはかなりの面白さ。そのギャグセンスはしっかり継承されてるかと。後半のシリアステキストに関しては若干改善余地ありだが、序~中盤の日常シーンは良い感じ。そしてこれらのテキストとゴt…藤野らん氏との噛みあわせの良さは異常。あとカーチャン。なんだかんだ言って今年一番笑わせていただきました。絵はアレだけど。
シナリオに関してもいい感じに纏まっている印象。そこまでインパクトこそ無いものの、無難レベルではある。ほぼ全ルート発生する失恋イベントは蛇足のような気もするけど、まぁキャラゲーならこんなところだとは思う。
つまりはギャグ作品。表現の自由ばんざい。評価:B

 

(総評)
6作目にはかなり悩みました…。『村正邪念編』、『CHU×CHUアイドる2』、『ソナーニル』等の同ランク作品で悩みましたがギリギリ滑りこみでクリアしたセカジョに1票。
前年に比べると今年トップ候補は間違い無くこれ!…といったような作品が少なく、個人的な評価ではSランク以上に該当する作品は無かった印象。ただ、BALDRや戦女神のような続編orファンディスクや素晴らしき日々のような中堅ブランド作品で良作が多く見られた年でした。新規ブランド系列ではあまり良作は見られなかったものの、元気(=宣伝力)だけはあったので今後に期待…かな?
とりあえず現在『人間デブリ』をプレイ中。全クリはしてないものの、読んでいる限りでは↑に匹敵する出来かもしれない、プレイするのがもう少し早ければ…。

あと2chやってて初めて連続投稿規制に引っかかりました。この長文癖何とかしたいなぁ…。
2010年発売タイトルの消化本数: 52本(+現在プレイ中1本)/ エロゲ歴: 9年
初めて購入したエロゲタイトル :魔女になりたい!(ぶっちゃけ糞g(ry

 

(※改行部分のみ変更)

 

龍「 長 ぇ よ バ カ ! 

稟「・・・うn、まぁ長いよね、コレ。
  昔からこういう文章書くと
  文字数がとんでもないことになっちまう癖があってさ。
  総評の方にも書いてるけど
  なんとかこの癖治したいんだけどねぇ・・・」

龍「・・・まぁ、あなたの癖はさておき
  作品に関してはゲーム性メイン2つ、シナリオ重視2つ
  キャラ重視1つ、エロ重視1つとバランス良く分かれてますね」

稟「ん、まぁ一応頭の片隅にはその要素も置いてあったからね。
  作品の内容に関しては↑の通りなんで特に言う事なし。
  『なんでこの作品じゃねぇんだ!』って意見があったら
  昨日のプレイ済み作品ランキングも一緒に見て
  コメントどうぞ」

 
 

ChaosTCG デッキレシピ:

デッキ名:そらおと単 ニンフビート
俺の嫁カード:素直になれない“エンジェロイド”「ニンフ」 SO-004
【Chara】 36枚
3 C  愛玩用“エンジェロイド”タイプα「イカロス」 SO-001
4 R  素直になれない“エンジェロイド”「ニンフ」 SO-004
3 R  元気な“エンジェロイド”「アストレア」 SO-006
4 C  殺人チョップの女「見月 そはら」 SO-007
4 R  空を飛ぶ変態「守形 英四郎」 SO-009
3 R  プリティ3号「五月田根 美香子」 SO-011
4 C  平和が一番「桜井 智樹」 SO-012
2 C  女湯のために!「トモ子」 SO-013
3 R  清純少女「風音 日和」 SO-014
3 R  第二世代“エンジェロイド”タイプε「カオス」 SO-015
3 C  エンジェロイドを創りし者「ダイダロス」 SO-018

【Event】 8枚
2 C  超々超音波振動子 SO-030
3 C  そはらチョップ SO-031
3 C  Fallen down SO-033

【 Set 】 6枚
3 C  シナプスのカード SO-034
3 C  スイカ SO-035

【Extra】 10枚
2 C  お隣幼馴染「桜井 智樹」&「見月 そはら」 SO-023
4 C  大人な二人「守形 英四郎」&「五月田根 美香子」 SO-024
3 C  仲良くお買い物「見月 そはら」&「イカロス」 SO-025
1 R  “エンジェロイド”3人娘「アストレア」&「イカロス」&「ニンフ」 SO-027

 
 

続きを読む "2010年エロゲ個人的評価ベスト6" »

2010年エロゲ個人的ランキング

稟「一昨日のアニメに引き続き
  去年の個人的エロゲランキングうp~」

 
 

●S(神作)
※該当なし

 
●A(良作)
・A
素晴らしき日々 ~不連続存在~
BALDR SKY DiveX ”DREAM WORLD”

・A-
風紀委員長 聖薇 ~あなたなんて大嫌い、死ねばいいのに~


 
●B(佳作)
・B+
戦女神VERITA
信天翁航海録
装甲悪鬼村正 邪念編

・B
星空のメモリア Eternal Heart
監獄戦艦2 ~要塞都市の洗脳改造~
悪の女幹部「この私にオシオキだと?!ふざけるな!」
俺たちに翼はない AfterStory
巨乳魔女
Chu×Chuアイドる2 ‐melodies×memories
紫影のソナーニル -What a beautiful memories-
アザナエル
世界征服彼女

・B-
WHITE ALBUM2 ~introductory chapter~
エヴォリミット
君の名残は静かに揺れて
DEARDROPS
るいは智を呼ぶファンディスク -明日のむこうに視える風-
桜花センゴク ~信長ちゃんの恋して野望!?~

 

●C(普通)
・C+
シュガーコートフリークス
聖なるかな外伝 精霊天翔 ~壊れゆく世界の少女たち~
擬態催眠
魔物娘との性活 ~アルラウネの場合~
プレイ!プレイ!プレイ!
カスタムレイド4
デブプラス
しゃーまんず・さんくちゅあり-巫女の聖域-

・C
リアル妹がいる大泉くんのばあい
涼風のメルト -Where wishes are drawn to each other-
魔物娘たちとの楽園~スライム&スキュラ~

・C-
暁の護衛 ~罪深き終末論~
キサラギGOLD★STAR
黄昏のエレジーア ~Divus Rabies Zero~
失われた未来を求めて

 

●D(駄作)
・D+
se・きらら
よう∽ガク ~妖学園の未来は会長次第!?~
PARA-SOL
姦獄学園 ~学園公認、恥辱の課外授業~
秋空に舞うコンフェティ

・D
キュアフル!:D
黒獣 ~気高き聖女は白濁に染まる~
おとこの娘はおんなの娘が好き
HOUND -獣欲の買収者-
はれがく!
中出しスパイの挿入捜査 -子宮の平和は俺が守る!-
俺サマのラグナRock
祝祭のカンパネラ!
恋と選挙とチョコレー

・D-
こいらぼ

 

●E(KOTY入賞ランク)
・E+
萌恋維新! アタシら、じぇいけー、新閃組!

  
 
 

稟「ん、まぁこんなとこかね」

龍「Sランク該当作品はなし
  Aランク作品も例年に比べると若干少なめですね。
  今年はあまり良作に恵まれなかったというわけですか?」

稟「んー、その分Bランク該当作品は多かった
  小粒は多かったって感じかね。
  あと地味にエロ作品で当たりが多かった。あと同人枠。
  ・・・若干言い訳臭いけど」

稟「・・・あぁ、あと
  
  アーベル作品
  初踏み!(笑泣)

龍「アーベル・・・あぁ、例の
  クソゲーオブザイヤーの常連ブランドですか。
  あなたがそんなモノを踏むとは珍しいですね」

稟「いやまぁその手の糞ゲーはわりとよく踏んでるけどさ。
  やっぱエロゲをブランド見ずに
  表紙買いするのはやり過ぎだったかなぁ・・・」

 
 

Chaos デッキレシピ:

デッキ名:そらおと単 スイカロス
俺の嫁カード:着物の“エンジェロイド”「イカロス」 SO-002
【Chara】 36枚
2 PR “水着”の“エンジェロイド”「ニンフ」 PR-121
2 PR 天然“エンジェロイド”「アストレア」 PR-122
4 R  着物の“エンジェロイド”「イカロス」 SO-002
2 C  電子戦用“エンジェロイド”タイプβ「ニンフ」 SO-003
4 C  殺人チョップの女「見月 そはら」 SO-007
4 R  空を飛ぶ変態「守形 英四郎」 SO-009
3 R  プリティ3号「五月田根 美香子」 SO-011
4 C  平和が一番「桜井 智樹」 SO-012
3 R  清純少女「風音 日和」 SO-014
3 R  第二世代“エンジェロイド”タイプε「カオス」 SO-015
2 C  私立空美学園「鳳凰院 月乃」 SO-017
3 C  エンジェロイドを創りし者「ダイダロス」 SO-018

【Event】 8枚
2 C  超々超音波振動子 SO-030
3 C  そはらチョップ SO-031
3 C  Fallen down SO-033

【 Set 】 6枚
3 C  シナプスのカード SO-034
3 C  スイカ SO-035

【Extra】 10枚
1 C  お隣幼馴染「桜井 智樹」&「見月 そはら」 SO-023
4 C  大人な二人「守形 英四郎」&「五月田根 美香子」 SO-024
4 R  並んで座って「ニンフ」&「見月 そはら」 SO-026
1 R  空の女王「イカロス」 SO-028

 
 

続きを読む "2010年エロゲ個人的ランキング" »

より以前の記事一覧

フォト

twitter

無料ブログはココログ

ゲームメーター

  • not_everの最近やったゲーム